見出し画像

雨の日のブロック遊び~1歳半頃から~

こんばんは🌙

最近は雨☔が続きますね🤣

天気が悪い日は、公園に行ったりすることが出来ないし、お出かけも大変なので、お家で遊ぶことが多いです🙄そんな時はブロック遊びです😋

本日は、我が家で使っているブロックや子供が実際に作ったブロック遊びの作品について紹介します~

さっそくですが自宅で使っているブロックはこちらです😁

画像1

こちらの正方形と三角形のブロックになります。比較的大きめのブロックで小さい子供も持ちやすいと思います。

カラーは、白、青、赤、黄色、緑の5色です。

上に積み重ねるだけではなく、上下左右に繋げて楽しむことができます。

画像2

子どもはこのブロックにとってもハマっています。

対象年齢は1歳半からとなっています。子供が小さい頃は、積み木みたいにして使うのもアリだと思います。

実際、積み木にして遊んでいることもあります。最初の頃は、ひたすらジェンガのように積み上げていました😄

我が家では、1歳を過ぎたあたりから使い始めて、既に約1年とちょっと使っています。最初は、ただただブロックを繋げて楽しんでいましたが、最近は色々と作品を作り上げています。

こういったブロックは、成長に伴って作る作品も変わっていくので、子どもはブロック遊びに関して全然飽きていない様子😎

もう十分といって良いほど元は取れました😁

では、今回作り上げた作品を紹介します。

じゃんっ!!

画像3

なんと、ショベルカー!!

だよね🙄ショベルカーがとなりにあったから、そうだと思う🤗

斜め上の方から見てみます。

画像4

前後左右均等になっているタイヤの部分、それから運転席が高くなっている部分が何となく伝わってきます。😊

続いてはこちら。

画像5

これは、なんだろう🙄

子どもは乗り物が大好きだし、この雰囲気からして乗り物系だと思う🚗

「何作ったの~」と聞いてみると。。。。😆

画像6

持ち上げてきました~🚁

そう!こちらはお空を飛ぶヘリコプター!!手動でヘリコプターを飛ばしていました🤗

赤と白でカッコイイです。短い翼は可愛らしい🥰

続いては~

画像7

はい、ワンワン!🐶

何か可愛い感じ🥰こちらのモデルを紹介します。

画像8

子どもがとっても可愛がっている、我が家のワンワンです😊きっとワンワンのモデルはこのぬいぐるみですね😉

ワンワン、ただいま高所作業中です✨

続いては、、、

画像9

そう!みんなが使う掃除機🙆🏻‍♀️

私が掃除機を使っていると、子どもが作ったブロック掃除機で一緒に掃除してくれることがあります。

助かる~🤗そしてゴミはちゃんと回収できたかな😎吸い取られたゴミはどこに溜まるのかな~

最後は、、、

画像10

はい!こちらはブルーのお家です。

三つのブロックで作っています✨こんなおしゃれなお家に住んでみたいですね😊

我が家では、こんな感じでブロック遊びをしています。集中しすぎて全てのブロックを使い果たす時もあるんです😅

ブロック遊びは、色や形の組み合わせを考えながら遊ぶことで、思考力を身に付けることができるみたいです🙆🏻‍♀️

夢中になってブロックを組み立てることで集中力アップにも繋がるんだとか。手先も器用になるかな~😙

それから、ブロックをくっつけたり外したりすることで、手の力も強くなっている気がします💪🏻

ブロックの取り外しが以前に比べて大分スムーズになってきました。大きさも丁度良いし、四角形だから掴みやすいんだと思います🤗

こんな感じで、子どもが遊んでいるおもちゃについて今後も紹介したいと思います💙

新しい作品も出来上がり次第、紹介しますね🤗

それではまた😆


この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,334件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?