見出し画像

妊娠糖尿病~無印のチョコリングパン~

こんばんは🌙

先日、無印良品に買い物に行った際に、糖質オフの美味しそうなパンを見つけたので紹介したいと思います。

私は、妊娠糖尿病と診断されてから、食生活を改めて低糖質を心がけた食生活を送っています。そして毎食後、血糖値を測定しています。

さっそくですが購入したパンを紹介。

こちらです🥐税込み150円💰

画像1

手のひらサイズで小ぶり。

ねじってあるパンの間からチョコがむき出し😎とっても美味しそうに見えます😋すぐにでも食べてしまいたいですね~

わたしは普段あまり無印良品に行かないのですが、たくさんの種類の糖質オフ商品がありました!

パン以外にもドーナツやマフィン、クッキー、スナック菓子、チョコレート、カレーなどがありました!かなり種類豊富です🎵

どれも美味しそうで迷いましたが、妊娠糖尿病になってからパンとチョコを食べるのを控えていたので、一度に両方楽しめそうなチョコリングパンを購入してみました。

気になる糖質は…

画像2

これだと文字が小さくて中々見えませんね~😂

サイズを拡大🧐

画像3

これ一つで糖質6.62g

かなり低いと思います…❕❕❕こんなに糖質の低いパンは、なかなか無いんじゃないでしょうか?😆

さっそくお昼にサラダ、お味噌汁、チョコリングを食してみました。チョコリングパンがあるせいか、ちょっと少な目です。

チョコリングの味は、個人的にはもう少し甘くても良いかなと思いましたが、ふわふわで美味しかったです🥰ちょっと物足りない大きさでしたので他の献立も加えれば良かったかなと思いました💦

食後2時間後の測定結果は…

画像4

結果は95でした!

血糖値もかなり抑えられてびっくりです!これなら2個3個食べてもよかったかな…?🙄

ちなみにですが、前回も薬局に売っていた糖質オフのカレーパンを食べましたが、その時も血糖値は120以下でした。


パン好きな方も少し工夫すれば、意外と食べても平気かもしれません。少しもの足りなさはありますが、全く食べれないよりは全然マシです。むしろ、これを機に食生活を改善していくのも良いかなと思っています。

また無印良品に行ったら糖質オフ商品、覗いてみます🎵もちろん、無印以外のパン売り場も要チェックです。

良い商品があれば、また購入して食べた結果を報告させていただきます。

ではまた🤗

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?