見出し画像

子供のお昼ご飯とブロック遊び

こんばんは。

最近は雨が続きますね~

近所で紫陽花が綺麗に咲いていたので、パシャリと写真撮影✨すごくきれい😆

画像1

本日の子供のお昼ご飯。ちょっと茶色気味かな。。🤣

画像2

先日、大量生産した豆腐ハンバーグの残り、納豆、目玉焼き、ソーセージ、冷奴、ご飯。

子供は、最近、私が毎日の様に食べている豆腐にハマっています。

つけてみその味噌を少しかけました。鰹節と醤油をかけて食べるのも大好きです。

子供は好きなものから食べるのですが、まっ先に豆腐を完食します。そして最後にご飯。

妊娠糖尿病で食べ方に気を付けている私と同じような食べ方😆ただ、野菜はあんまり食べてくれません。これからかな。

食事の下に敷くシリコンカバー、お皿が転倒しにくいので、重宝しています。それにしてもずっと使ってる🎈繰り返し使えるから結構おススメ🙆🏻‍♀️

これはなんだろ~くまさんの絵かな。

画像3

そしてご飯を食べ終えるといつものブロック遊び。最近ブロックにとってもハマっているみたい。制作も上達している感じ😎

ブロック遊びは、色とか形の組み合わせを考えながら遊ぶことで、思考力を身に付けることができるみたい。

あと、夢中になってブロックを組み立てることで集中力アップにも繋がるんだとか。確かに、いつもすごく集中して作っている。。。

画像4

子供はゴミ収集車が大好き。セリアで買ったゴミ収集車でずっと遊んでいます。たまにティッシュなどがぎっしり詰め込まれている時があります😅

ブロックでの制作が完了したのか「収集車」「収集車」と連呼していました。

きっとブロックでゴミ収集車を作ったのでしょう。色合いも白色と青色だし。横から見ると意外と似ているかも。後ろの部分とかも。

後ろから見てみた。

画像5

ゴミを入れるお尻の部分を三角形のブロックで表現しているのかな。   右側と左側で、でこぼこしているけど🙄

フロントの運転席あたりは、なんかセンターマンみたい。😆

続いてはヘリコプター(多分)                    両手で持って持ち上げてたからそうだと思う。🙄

子供は乗り物系が大好き。出かけていると、収集車をはじめ、ショベルカー、ダンプカー、キャリアカー、消防車、救急車、パトカー、クレーン車、電車、空に飛んでいるヘリコプターにものすごく反応します。

画像6

何かカラフル。これもやっぱり後ろの部分が特徴的かも。

プロペラ?と思われる部分はカラフル。近代的かも。

一通りブロックで制作した後は、お昼寝。いつものオルゴールをながすとぐっすり寝ました。

明日はブロックで何を作るのかな~

それではまた。🤗

この記事が参加している募集

子どもの成長記録

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?