見出し画像

中華メーカーの製品はヤメトケ

こんにちは。
秋山です。

タイトルの通り、僕が何度か経験していることを
シェアしたいと思います。
僕はまだ、会社員をしていた頃
まだ撮影機材やアクセサリーなんかに
十分お金をかけられない時期がありました。

業務用の機材とか、ガチ仕様のガジェットとか
できればこれくらいのランクのもの持っておいたほうがいい
というようなものはやはり値段も張ります。

当時、まだこの道で食べていこうなんて
口が裂けても言えないという暗示にかかり、
自分はまだ本格的なものは買わないほうがいい
と思っていました。

なので、同じものでも安い中華製のものを
選びがちでした。

だって安いから、
バッテリーなんかも、
「〇〇互換品」とか
「〇〇純正同等品」
みたいな謳い文句のものばかり目が行っていて
その中でも出来るだけマシなやつを選ぼうと
思ってアマゾンを徘徊していたのを覚えています。

今思うと、まさに
「安物買いの銭失い」の典型だと思います(汗)

タイトルの通り僕は中華メーカーの
よくわからない製品は買うべきではないと思っています。

特にちゃんと仕事としてやっていきたいとか、
後々損をしたくないという人は特にです。

これから僕の中華メーカー製品の失敗エピソードを
シェアしたいと思います。

まずは、カメラのバッテリー。
これは最初は普通に使えていたので
意外と行けるじゃん!
と思っていましたが、
時が経ち1〜2年経った頃
何かバッテリーを取り出そうとして
取り出しボタンを押しても全く出てきません。

え、なんで?
何かバッテリーが引っかかってる感じがして
出てきません。

本当に焦りました(汗)
カメラ本体を振ったり、
ちょっと出てきたバッテリーを
ツマミだしてようやく取り出せました。(ホッ)

よく見ると、バッテリーの形が「ボヨン」となってるんです。
四角いはずなのに何か形がおかしい。

そのバッテリーはなぜか膨張しているようで、
そのせいでプラスチックの筐体が変形していたようでした。

さらに僕はカメラに使っていた、
コンセントから直接電源を取り込める
ACアダプターも中華メーカーのものを使ってました。

これも最初は全然使えるんです。
でもある時、大事な動画の仕事中です。

カメラの挙動がおかしいのです。
途中で電源が落ちて録画が止まっています(汗)
再起動して録画ボタンを押しても、
何故か録画開始しません。

その現象が何度かあり、
これはヤバいなと思い、何が悪いのか
色々試してみると、どうもそのACアダプターを
変えると正常に戻るのです。

あ〜また中華製か…

更に次はmac用のハブです。
macbookはUSB Cしか端子がついていないので、
USB AやHDMI、SDカードなどを繋げたい時は
変換用のハブというものが必要なのです。

異常が起きたのは、とあるライブ配信の仕事の時でした。
セミナーのライブ配信だったので、
講師のPCを配信するためにハブを使って
HDMIケーブルで出力させる必要がありました。

なので、いつも通り講師のmacにハブを刺して
HDMIケーブルを繋げました。

「あれ、PC画面が出力されない。」
最初は何かPCの設定のせいかなと思い設定を確認したり、
可能性がありそうなことはすべて見てみましたが、
どれも合っている。

配線も正しく繋げられている。
おかしい…
原因がわからない。

配信の予定時間はあと5分程度。
ヤバい、、、、
視聴者は数百人いるらしい(汗)

マジヤバイ。

全く皆目検討がつかない時に、
いつもお仕事でご一緒する、Tさんが
「ハブ変えてみますか?」
そう言って、
彼が持っていた中華製ではなく
ANKERのハブを付け替えたら、、、、

表示された!!
まじで!?

前、macbookでやった時はできてたのに爆

このmacbookとの相性が悪かったってこと?
それは分からんわ(T_T)

確かに、ハブと言ったような
コネクター系は相性みたいなものがあると
聞いたことはありましたが、
ここでそれが来るとは。

速攻僕もANKERのハブを買いました!


他にも色々中華メーカー製品トラブルエピソードは
ありますが、このくらいにしておきます。(笑)

仕事をやる時に使う機器は、
信用がおけるサードパーティメーカー、純正品、
これが絶対いいです。

特に電源系や、コネクター系やメモリー系といった
トラブルになると洒落にならないパーツは絶対です!

多少高くても、
信頼という保険だと思えば安いものです。

仕事で支障をきたす方が失うものは大きいです。

多少のトラブルよりも値段だね!
ていう価値観の方は全然いいですが、
僕のようにトラブルと本当にヤバいという方は
是非中華メーカーは避けた方が
まさに「無難」です。(笑)



これを読んで是非参考にしてもらえたらと思います。

それではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?