見出し画像

カメラバックのポーチと写真と私

以前カメラバッグの新しいのを
買いましたって話をしました。

いつも使ってるポーチと
レンズが増えたので購入したレンズ用ポーチを
紹介します。

ざっくり言うと「レスポ」っていいね👍🏻

カメラ関連のものを入れとく用に
数年前?!10年前?!
いつか分からんけど買ったのが
レスポートサック

型番:6701

この中には...。
カメラ本体のキャップ。
レンズキャップ。
ファインダーキャップ。
レンズのお掃除グッズ2種。
MZ-S用のCR2電池。

お掃除グッズは
① ハクバ レンズペン3 マイクロプロ

最初はブラシ単体のを使ってたんだけど
レンズペンとスライド式のブラシが
両方あるっていいなと思って買いました。

②Kenko ハイテククリーニングペーパー

これはかなり前から使ってます。
カメラ関連以外にもメガネ拭きとか
いろんなにも使えるんです。
質感はキムワイプみたいな感じ。

以前は、ケーブルスイッチも入れてました。
夜景とか撮る時に便利かなと思って。
いざ撮り始めてみると
三脚もケーブルスイッチを使わなくて
タイマーで撮ったりするからなぁ....。
って事でお家にお留守番です。

そしてレンズ用ポーチ。

型番:7121

レンズ3本入りました。
それぞれに専用のレンズ入れを使っているので
ポーチ自体にはクッション的なものは
何も入れてません。

レンズ用ポーチ何がいいかなって
ずっと考えてて。
そういえばいつも使ってるのが
レスポだからレスポで良いんじゃない?
っていう『安易な考え』です😅
でも...柄は拘って選んだ。

正直、カメラバッグとかポーチとかって
何でもいい。
でも、写真を撮るってやっぱり
『自分の感情』も映ると思ってるから
撮るためのプロセスも大事にしたい。

楽しいカメラ生活になりますように😍

この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

55,217件

最後まで読んで頂きありがとうございます🎶たくさんの方の心に届きます様に(〃艸〃)