見出し画像

奈良のよいとこ #026 平城宮跡

奈良の写真をたくさん撮ってきたので
そろそろガイドブック作れるんじゃない?
って思ってます。
まだ行ってないとこもあるケド。
少しずつ投稿していこうと思ってます。
同じ場所でも季節毎に行ったりもしているから
季節によっても楽しんでもらえたら良いなぁ。

『平城宮跡』

初めて知ったのは僕の靴音かな?
バスで行っってみたり
大和西大寺駅から歩いてみたりと。
色々試したケド。
夕日が沈むのをゆっくり見るのは
好きかなぁ...とも思ってます。

平城宮跡資料館もあって
偶々ガイドさんがいらっしゃって
教えていただきました。
カメラ持っているからか
ガイドさんとかボランティアの方等
お声をかけてくださる方が多くて
穴場スポットを教えて頂くことも。
展示を見るケド
解説して頂くとスッと頭の中に
入ってくるので有難いです。

近鉄奈良線が通っているので
電車に乗りながら撮るのも
朱雀門と電車を撮るのも楽しい。

個人的には大仏プリンを購入して
第二対極殿あたりで寝転んだり
のんびり食べるのが好きです🍮

久々に四つ葉のクローバー🍀を見つけました。
時間の流れがゆっくりに感じる不思議な場所。

世界遺産にも登録されているので
石碑を探すのも楽しみです🤩

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

#奈良のよいとこ #平城宮跡 #クローバー #写真 #旅 #コラム #世界遺産

最後まで読んで頂きありがとうございます🎶たくさんの方の心に届きます様に(〃艸〃)