見出し画像

日記エッセイ『便座って、消耗品ですか?』#80(2024/5/16)

・おいらの頭の中とこころの整理メモ(ずーん、ぶーん、ぐーん編)

5月16日23時25分、ようやくNoteに向かって日記エッセイをカリカリと書き始めた。今日職場から家に帰ってきてからひどく落ち込みまして、ええ。あのですね、職場の人、家族とか関係ないんですけど、まさにThe オイラの病状(苦笑)。年に1~2回定期的にやってくる精神的不調が今年も来た。誰のせいとかじゃなくてですね、理由もなく落ち込むってやつで、生活習慣も関係はするんですけど、それとも別にこの体調不良の波は毎年定期的にやってきてですね・・・。で、僕にとっては一番厄介な状態でね。とにかく自分で制御するのが必死な状態になったわけです。

こういうときはどんなに好きな音楽かけても、寝転がっていても、だめなときはだめで、そのときにてきめんに効く薬があるんですよ。一般的に「時間薬」っていわれるやつです。そう、じっと我慢。ガマンです。自分が何してるか浮ついてる感じなんで、じっとしているのが一番安全なんですね。で、
それまでやっていたXのポストを見るのも、YouTubeもやめて、じっとしてたんだけども、今度は衝動性が来た。買い物がしたい買い物がしたい買い物がしたい!しかぁ〜し、とりわけ欲しい物というか必要なものがないのだよ。
必要なものはあらかた揃えてあるからね。

で!Amazonはここ最近送料無料になるハードルが高くなったので、ヨドバシで買い物することに。PCスピーカーとかも見てたんですけど、個人的に好みの音とスペック的に今持っているのがベストでしてね。スピーカーの購入のセンはナシですな。

今このNoteを打っているパソコンは13年もののパソコンなので、Wi-Fiもかなり初期のものだし、Bluetoothなんて高等なものを積んでいないのですよ。
そこで!バッファローのBluetoothアダプターを買い、この数年で東日本では販売終了した明治製菓のカールのチーズ味2袋と、カロリーメイトのフルーツ味1箱を買って、スマホは充電が切れているので明日コンビニで会計することに。買い物するので落ち着くってのも依存を感じさせるよなぁ。

今日そういう精神的迷走をしたので、まだちょっと浮ついてます。なんか心がサワサワする。浮ついてはいますが、大丈夫です。「時間薬」と同じくらい効く薬があるんですよ。それを一言で表すと「寝るのが一番」ということになりますかね!笑 

なんでこんな時間にNote書いているのかというと、Noteのサイトが朝から昼くらいまで調子が悪かったんですよ。だから書いている途中で消えても嫌だなぁとか思って、自由時間にしたんですよね。昼からバリバリ作業しましたが〜。

ぐずついた天気で、雨がちらついていて、その雨音をバックに、テレビで歌謡ポップスチャンネルのミュージックビデオ特集を掛けてます。

あ〜、自分でも何書いているかわかんなくなってきたじゃ〜(突然の青森弁)。今日は全然書けなかったな〜。

あと最後に。僕は大丈夫なんで!大丈夫です!ご心配には及びません。
これから7時間以上十分に睡眠を取って、メンタルの故障をセルフチェックしておきたいと思いまぁす!明日乗り切れば待望の土日じゃ!

はぁ〜あと10分もしないうちに日が明けます。おやすみぃ〜。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?