JAうご公式note【なぇんもねんしども】

秋田県はJAうごからのnote。農業基本に羽後町の良いもの、元気を発信!JAの殻を破り…

JAうご公式note【なぇんもねんしども】

秋田県はJAうごからのnote。農業基本に羽後町の良いもの、元気を発信!JAの殻を破り歴史を変えるのは我々です。

最近の記事

ウン、諦める程降ったね、雪⛄️

「ライオネル・リッチー」と「リオネル・メッシ」の違いが分からないJAうごの佐藤です。 ええ。 そんな、羽後町です。 さて、今回は… ━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ ウン、諦める程降ったね、雪⛄️ ━━━━━━━━━━━━━━━ おはよ羽後ざいます♪ 昨日は凄かった。 一昨日から昨日の朝にかけて、30cm位積もってしまいましたね。 初回にグランドスラム決められた感じです。 施設を巡って、水が出ているか?確認したり、除雪をしたりとテンヤワンヤでございました。

    • 干し柿が順調だぜ

      ほっぺた膨らまし「プンプン」したいJAうごの佐藤です。 ええ。 そんな、羽後町です。 さて、今回は… ━━━━━━━━━━━━ ▼ 干し柿が順調だぜ ━━━━━━━━━━━━ おはよ羽後ざいます♪ 荒れてます、荒れてます❄️⛄❄️⛄❄️ いよいよ、除雪する心構えが出来てきました。 さてさて、軒先に天日干ししている「干し柿」の色も濃くなって、間違いない外観なってきました。 食べてぇ~٩(ˊᗜˋ*)و #秋田 #羽後町 #JAうご #農業 #干し柿

      • ようこそ!JAそでうらの皆さん【葉牡丹視察】

        おいそれとJAうごの佐藤です。 ええ。 そんな、羽後町です。 さて、今回は… ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ ようこそ!JAそでうらの皆さん【葉牡丹視察】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ おはよ羽後ざいます♪ 12月の足跡が聞こえてきました。 その理由は2つ。 1つ目は、天気予報にいよいよ「雪⛄️」がつきはじめたから。 #タイヤ交換無事終了 2つ目は、お正月商材「葉牡丹の予約販売を開始」したから。 #花担当ならでは 今回は、

        • JAうご収穫感謝祭2023

          今年のマイ流行語大賞は「焼酎の生姜割り」と発表したJAうごの佐藤です。 #おめでとうございます ええ。 そんな、羽後町です。 さて、今回は… ━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ JAうご収穫感謝祭2023 ━━━━━━━━━━━━━━━ おはよ羽後ざいます♪ 「羽後町のご当地ヒーロー『石垣政和さん』」がやって来た‼️ #ネイガーと戦って #石馬っこスタンブってどう? 昨日のお話です。 コロナが緩和され、大々的に【JAうご収穫感謝祭】が、新成公民館で開催され

        ウン、諦める程降ったね、雪⛄️

          ストックのテレビ収録‼️

          リュウジのレシピ「無限湯通しキャベツ」作ってみたJAうごの佐藤です。 #これは間違いない ええ。 そんな、羽後町です。 さて、今回は… ━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ ストックのテレビ収録‼️ ━━━━━━━━━━━━━━━ おはよ羽後ざいます♪ 今週末いよいよ雪がチラつきそうです。 タイヤ交換と扇風機の片付けを、本気でやらなくちゃいけません。 「周囲の鼻息」と「ギラつく目」に圧倒されている近頃です💦 さてさて、今回はお花のお話です。 昨日、「ストック

          花き婦人部研修会💐💐💐

          「逆さ足四の字」を必殺技にしたい花き担当の佐藤です。 #絶対無理だろ ええ。 そんな、羽後町です。 さて、今回は… ━━━━━━━━━━━━━━━ ▼花き婦人部研修会💐💐💐 ━━━━━━━━━━━━━━━ おはよ羽後ざいます♪ 昨日のお話です。 コロナで、ずーっと穏やかにしていましたが、お母さん方もアグレッシブになってきました。 むしろ、そうじゃなきゃダメっすよね。 #元気があればなんでも出来る お花を生産するお母さん方(以下、花き婦人部)が、地元へ研修

          スナップ目揃会を開催‼️

          見通ししか立たない花き担当の佐藤です。 ええ。 そんな、羽後町です。 さて、今回は… ━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ スナップ目揃会を開催‼️ ━━━━━━━━━━━━━━━ おそ羽後ざいます。 昨日のお話です。 近年勢いづいてきている「スナップ」でありんす。 売上が伸びてきて、今回お初となります、「目揃会」を開催しました。 佐藤部長をリーダーに、来年の春まで出荷は継続しますよ。 運賃やと灯油代等、コストばかりが気になる冬作ですが、課題を克服して継続し

          大根を干す、ワラで縛って

          笠原シェフの「最高の唐揚げ」を作ってみたJAうごの佐藤です。 #間違いない ええ。 そんな、羽後町です。 さて、今回は… ━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ 大根を干す、ワラで縛って ━━━━━━━━━━━━━━━ おはよ羽後ざいます♪ 収穫の秋ですねぇ~。 大根や芋類の収穫が進んでます。 我が家でも、漬け物用大根が天日干しになっていました。 自分は食べる担当ですので、今年も良く出来るようにお祈りします٩(ˊᗜˋ*)و #秋田 #羽後町 #JAうご #農

          いよいよストックが増えてくる

          「おはようナイスデイ!」を合言葉に決めたJAうごの佐藤です。 ええ。 そんな、羽後町です。 さて、今回は… ━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ いよいよストックが増えてくる ━━━━━━━━━━━━━━━ おはよ羽後ざいます♪ 今回はお花の話題です。 秋冬のメイン品目と言えば「ストック」です。 アブラナ科で、個性的な香りが特徴です。 白を中心として、ピンクやマリンと多彩な色があります。 葬儀需要が中心ですね。 葬儀で見かけたら、「あれがストックか!」 と言っ

          いよいよストックが増えてくる

          女性部まつり2023

          11/9に新成公民館にて、女性部まつりが開催されました! 今回は約60人の方が参加されました! 去年までの3年間は、コロナ禍の為、午前のみ交流会として行われていましたが、今年は3年ぶりということもあり、スポーツ推進委員の方によるストレッチや家の光クイズや女性部員による歌と踊りなど、午後にかけて行われました。 中でもメインイベントとして行われた、歌と踊りでは女性部員の方が自ら用意した衣装や演目で会場全体が賑わいを見せました! 広報担当 後藤

          ねぎ栽培講習会Y(´▽ `)Y

          羽交い締めにされたJAうごの佐藤です。 ええ。 そんな、羽後町です。 さて、今回は… ━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ ねぎ栽培講習会Y(´▽ `)Y ━━━━━━━━━━━━━━━ おはよ羽後ざいます♪ 暦では今日が「立冬」です。 「冬」ですよ「冬」⛄️ 熊や夏日のニュースが続いていますが、一気に寒くなって、あっという間に銀世界へ突入するでしょうね。 今年は秋が短くて、冬が駆け足でやってくるでしょう。 タイヤ交換がチラつきはじめました^^; さてさて

          齋藤伸一氏 懸賞状受賞㊗️

          喋る体重計に「気が緩んできましたね」と言って欲しいJAうごの佐藤です。 ええ。 そんな、羽後町です。 さて、今回は… ━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ 齋藤伸一氏 懸賞状受賞㊗️ ━━━━━━━━━━━━━━━ おはよ羽後ざいます♪ 昨日のおめでたい🎉お話です。 「第146回秋田県種苗交換会」が、昨日潟上市で閉幕しました。 そこで、JAうご花き園芸部会の部会長であります「齋藤伸一さん」が、トルコギキョウで懸賞状を受賞されました🎉🎊 齋藤さんは、令和2年から

          「11月連休の道の駅うご」やっぱり凄かった

          マルセロ(ブラジル)に寄せていこうと決めたJAうごの佐藤です。 ええ。 そんな、羽後町です。 さて、今回は… ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ 「11月連休の道の駅うご」やっぱり凄かった ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ おはよ羽後ざいます♪ 最近少し更新滞っていましたが、そんな事を気にしている人は誰1人居ませんので、気にしないで今朝も歩いて行きまーす。 #暑かったもんね #何もしてなかったけどね この連休は秋晴れでしたね。 自分もあちこち歩

          「11月連休の道の駅うご」やっぱり凄かった

          夫婦仲良くマルチ貼り2023 By スイカ畑

          「ジョジョ立ち」したJAうごの佐藤です。 ええ。 そんな、羽後町です。 さて、今回は… ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ 夫婦仲良くマルチ貼り2023 By スイカ畑 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ おはよ羽後ざいます♪ 10月も最終日ですよ、なんとまぁ時の流れは早い事早い事。 「浦島太郎状態」はリアルなのかもしれませんなぁ~。 ゴクリ。(お茶を一口) さてさて、今回は「スイカ🍉」のお話です。 畑の片付けが終わって、ゆっくりしているのもつ

          夫婦仲良くマルチ貼り2023 By スイカ畑

          かき揚げそば大盛り in 彦三

          「恋しさと せつなさと 心強さと 2023」を大声で歌ったJAうごの佐藤です。 #ボーリング場でよく聞いた ええ。 そんな、羽後町です。 さて、今回は… ━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ かき揚げそば大盛り in 彦三 ━━━━━━━━━━━━━━━ おはよ羽後ざいます♪ オイサー! #秋田ノーザンハピネッツ #田口 #昨日の試合も燃えた さてさて、「冷がけそば」の話題でーす。 羽後町は「そばの町」と言われているの知ってます? #ねぇ クール汁に、そ

          集めろ土!怠るな土作り!

          「ボブサップ」と「ゴムサック」の違いがわからないJAうごの佐藤です。 #違いが分からないシリーズ2023秋 ええ。 そんな、羽後町です。 さて、今回は… ━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ 集めろ土!怠るな土作り! ━━━━━━━━━━━━━━━ おはよ羽後ざいます♪ 先日のお話です。 県の普及の先生方と、「土集め」をしました。 この「土」は、『土壌分析』をする為に集めたのです。 専門機関に送り、細かい所まで調査してもらいます。 まぁ~、人で言うところの