見出し画像

慣れって怖い

こんにちは、あきたかです。
今回は慣れって怖いねというテーマについて書いていきます。

突然ですが、人間の凄い所ってあなたはどんなところだと考えますか?

文字が書けること?仕事ができること?読書できること?

たしかにこれらも凄いところなのですが、私が今回提唱するのは、

どんな環境にも慣れることができるところ

ということです。

筆者の高校時代

この説を提唱するために、筆者の高校時代の話をします。


私は高校受験で第一志望の公立の学校に不合格、併願で受けていた私立の高校に進学しました。

中学から剣道を始めていたため、高校でも剣道部に入ろうと思ったのですが、進学先の剣道部が県内屈指の強豪校だったのです。

筆者が初心者に毛が生えたような実力なのに対し、ほかの部員は中学のときから名を馳せていた人ばかりで、本気で全国優勝を目指しているような環境でした。

筆者も体験入部の時点でそのことに気づき、入部するのはやめようと思っていました。

しかしその後の成り行きで入部することが決まり、3年間の地獄が始まることになります。

じゃあ私は剣道部をすぐ辞めてしまったのか?

実は辞めてないんです。確かにその高校3年間は地獄のようにきつく、今もう一度やれと言われたら絶対にできませんが、当時はなぜかやりきることができたのです。

なぜ私は3年間続けることができたのか?

一言で表すなら、その地獄のような環境に慣れたからです。

3年間を通してレギュラーにはなれなかったのですが、役職をもらい、最終的には部員をまとめたりレギュラーを支える仕事もするようになっていました。

結果的にレギュラーのご両親からもお礼のお言葉を頂くこともあり、非常に達成感があったことを思い出します。

それじゃあ大学生となった筆者はどのようになっていったのでしょうか。

大学も長期休暇に入り毎日ぐーたら。家の外にでるのも億劫で四六時中眠く、少し買い物に行ったくらいでヘトヘト。

しまいには、教習所に行くだけでもかなりのストレスを感じてしまっています。

一体なぜこんな怠惰な人間になってしまったのか?

それもこの生ぬるい大学生活に慣れてしまったからです。


高校時代は月に1回オフがあれば良い方で、昼寝ができるなんて夢のまた夢でした。

しかし今はどうでしょう。高校時代あんなに喉から手が出るほど欲しかったオフが山のようにあるのにそれほどありがたく感じられません。

このような現象がおこるのはなぜか?やはり慣れてしまったからなのです。

私たちは慣れを活用できる

このように慣れとは人間にとってとても重要な要素です。

もしこの特性を活かすことができれば、大きな力を発揮することができるでしょう。

努力することが当たり前の環境になれば、そのうち結果はついてくるだろうし、怠けることが当たり前になれば、そのまま人生は終わっていく。

仮にあなたが何かの分野で結果を残したいと思っているなら、努力をすることに慣れる必要があるとも言い換えられます。

これは以前書いた、5人の法則にも通ずる点があるので、気になる方はぜひ参考にしてみて下さい。

あなたが将来どうなるのか?それはあなたが次に取る行動から始まっていますよ。


最後までお読み頂きありがとうございました。

(・・・さてnoteも書き終わったことだし、ひとまず寝るとしますか。)

この記事が参加している募集

おつまみを食べるのが好きです。もしサポートを頂ければやる気が倍増します!!