見出し画像

映画館で何度も鑑賞した映画まとめ #007

毎週水曜日は、映画にまつわる話を投稿していこうと思います。

正直なところ、映画館で映画を見る機会は、年々減ってきています。
そんななか、「映画館でもう一度見たい!」「動画配信サービスで配信されるまで待てない!」という気持ちになり、映画館で何度も鑑賞した映画を3作品紹介します。

① 万引き家族/2018年(鑑賞回数 3回)

 是枝裕和監督の大ファンで、公開まで待てない!と、地元の映画館の試写会で鑑賞しました。鑑賞後に、過去最大級の余韻に襲われて、もう一度見たいという気持ちになり、公開初日に2回目を鑑賞しました。2回目を鑑賞した後、もう一度あの「家族」に会いたいという気持ちを抑えられず、次の日に、また映画館で鑑賞しました。

②グレイテスト・ショーマン/2018年(鑑賞回数 3回)

 ミュージカル映画は、映画館で見ないとダメでしょ!ということで、公開初日に映画館にダッシュしました。地元の映画館にはいわゆるIMAX上映がなかったので、通常版を鑑賞。私は、「ハイスクールミュージカル」が大好きなので、「ハイスクールミュージカル」で主演を務めていたザック・エフロンの歌声を映画館で聞くことができて、とても感動しました。
 この感動を「ハイスクールミュージカル」ファンの家族と共有せねば、と思い、家族と一緒に2回目を鑑賞しました。
 映画の公開中に愛知県に行く機会があったので、地元では鑑賞できないIMAX版で3回目を鑑賞しました。

名古屋の映画館に大きなポスターが飾ってあったので、思わず写真を撮りました。

③チワワちゃん/2019年(鑑賞回数 2回)

 俳優・村上虹郎さんの大ファンで、前売り券を購入し、公開初日に鑑賞しました。
 後日、村上虹郎さんのトークショー付き上映会があることを知った私は、迷いなくチケットを購入し、2回目を鑑賞しました。
 上映終了後に、出演者や監督の生の声で、作品の裏話が聞くことができたので、忘れられない思い出になりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?