見出し画像

わからない。(再) CVRたいき

2020/03/01 たいき

僕だけ、寝るときにはほかのインターン生もいる家から、アパートへ移動します。昨日は、21:30頃に移動したんですが、その直前にあづから次の様に言われました。

「私は、やりたいことが多すぎて、インターン期間じゃ終わらせれないから、1週間だけインターン期間延ばさせてもらうね。たいきはどうする?」

と。

あづから聞かれた時に、なにも返せませんでした。

あんなに、偉そうに、あづに意見してたくせに、やりたいこともないのか。と。

再び、わからなくなっています。

自分はなんで、インターンをしているのだろう。なにが目的で、なにが目標なんだろう。


一体、自分はなにをしたいんだろう。


先週末に、「わからないもの。」と結論付けていた問にまたぶつかってしまいました。

これがトラウマっていうんでしょうか?
抜け出せません。

大人って、この問を常に抱えて生きてるんでしょうか?もし、そうだとするなら、僕は見た目だけ成長した子供です。

今日の朝、DKさんが口癖のように、何度も口にしていた言葉が胸の中に、ずっと刺さっています。

「Who am I?」

一体、僕は何者で、なにをすべきなんでしょうね。自分で自分のことがわからないです。


あづがキラキラと輝いて眩しく見え、
それと対比するように、
自分の醜さばかりに目がいってしまいます。

自分には醜いところしかないんじゃないかとも思えてきています。


やりたいことがわからない。

自分がわからない。

「Who am I?」


僕は弱いですね。


明日話させてもらう、かずさんへ。
明日、「悩みはわかるけど、今はやれ。」
と言って欲しいです。自分でない第三者から働きかけて欲しいです。
自分1人では、心をつくりきれないようなので。

今日、かずさんと話したところ、良くも悪くも、違う言葉を貰いました。
詳しくはこちらへ↓↓↓

https://note.com/akita_career/n/na2d90b8b6478

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?