見出し画像

たまにはゆっくり CVR あおい

2020/03/04 アオイ

あおいのて、はじまりはじまり~

定型文考えてみました。どうしても「今日は」から始まるnoteをやめたくて悩んでいると、ある方から文頭をなにか決めてみるといいよとアドバイスをいただきました。いろいろ考えた末、これに決めました!

温泉に行きました!

自分たちで外へ出ようと計画して遊びに行ったのは初めてです。朝はゆっくり起き、10時30分の電車に乗って秋田駅へ行き、華のゆという温泉に行きました。ゆ~っくりお湯につかり、いろいろな温泉に入りながらリラックスしました。

お昼は華のゆと併設されているレストラン花茶屋に行きました。鯖味噌煮定食を食べたのですが、煮魚を食べるのはとても久しぶりでした。鯖に脂がのっていておいしかったです。

画像3

そのあとは漫画コーナーでゆっくりくつろいでいました。「昴」というバレリーナの漫画はご存じですか?3巻までは内容を知っていたので、読み進めることができて幸せでした。

三松堂

帰りの雨の中でよったのは「三松堂」という和菓子屋さんです。そこでは、最中とイチジクパイを購入しました。最中でなくお饅頭だと思って買ったので、最中と分かった時にはびっくりしました。実は最中はあまり好きではなかったのです。

画像4

しかし、玉ごっこという最中はとてもおいしく感じました。最中嫌いがこれで払拭できたかもしれません。イチジクパイは明日食べる予定です。

パンじゃんけん

あきた総研の方が差し入れとしてパンやお菓子を渡してくださいました!

パンが12個あったので、各自食べるパンを決めるためにパンをかけてじゃんけんしました!1人2つで2回じゃんけんしました。1回目のじゃんけんは4番目、2回目のじゃんけんも4番目に選びましたが、自分の食べたい物を取ることができました。私の戦利品はこの2つです。

画像2

おいしくいただきます。ありがとうございました。

靴下

皆さん、おうちでは靴下をはきますか?

私は足が冷えるのが嫌なので、温かいもこもこの靴下をはきます。そして休日は朝からそのもこもこ靴下をはきます。もちろん、外出するときはこれははかずに普通の靴下で外へ出ます。

しかし、どうしても急な外出や、外出することが頭から抜けてしまうことってありませんか?

そうです。もう話の展開は読めますね、今日、もこもこ靴下をはいて温泉に行ってしまいました。

画像3

最寄り駅に着いたときに気づいたのですが、時すでに遅し。一度もどったら次の電車は1時間半後です。靴下のためだけに戻ることはできません。恥ずかしいですがもこもこ靴下で温泉に行きました。でも温かいので風呂上りに足先が冷えることがなかったのでよかったと捉えます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?