見出し画像

継続のコツは「比べない環境に置くこと」

こんにちは。アキスケです。

今日は、わかっちゃいるけど
なかなかできない「継続」について。

これだ!と思って始めたことがなぜか続かない、そんなときに考えてみたい「継続のコツ」
についてお話ししていきます。

ちなみに僕はというと、
今まさに継続の途中です。

昨年の10月くらいから日中は仕事をしながら、
note毎日更新を続けています。

その他にも筋トレをしたり、
すごく些細なことで言えば、スマホアプリを
1日1回ポチってポイントを稼ぐ、、、
なんてことをやっています。(なんだそれはw)

とにかく、
まだまだ上がいるのは知りつつも、
それなりの続け方を見つけて
ここまでできています。

今回はそんな継続のコツについて書いてみます。
何やってもなかなか続かないなーという人の
ヒントになれば幸いです。


結論からいうとタイトルにあるとおり
「比べない環境に身を置くこと」です。

僕らの日常は
比べたり、比べられたりの連続です。

お金、洋服、スポーツの上手い下手、
音楽の上手い下手、勉強の成績、フォロワー数、
あげればキリがありません。

僕は先に述べたとおり
note更新を今のところ続けられていますが
その要因として
周りに比較対象となる人がいないことが
大きいと考えています。

いや、ネット上にいるでしょ?

と言われるでしょうが、
不思議とあまり気になりません。
おそらくインターネットの中という、
距離感があやふやな関係だからでしょう。

それに、

自分が
自分の作品に対して考えることと、
他人が
僕のnoteと別の誰かのnoteを比較して
なんらかの評価を抱くことは
まったく別の次元と捉えています。

この境界線がぐちゃぐちゃになると
他者評価に疲れてしまって続かなくなります。

自分のアカウントが育っていない時は
特にそうなってしまうように思います。

ちょっと話が逸れてしまいますが
幸せ論と似ています。

僕の幸せは誰かに定義できるものではないし、
あなたの幸せも僕には定義できません。

自分がどう感じるかと
他人がどう思っているかは別物です。

そこをある程度分けて
考えられていることも
続けることができるコツだと
捉えています。

また、これは別の視点として
noteが他のSNSよりも
治安がいいことも影響している気がします。

Twitterに比べたら相当平和。


さて、ここまで「比べない環境に身を置くこと」
という継続のコツを書いてきましたけれど

もうひとつ、継続のコツがあります。

それは、時間を決めすぎないことです。

これは筋トレとかダイエットの継続に
効果があります。

たとえば筋トレを習慣にしたい場合、
◯日おきに腕立てと腹筋とスクワットをする!
と決めるとなかなか続きにくいです。

その「◯日おきに」という間隔が途切れたら、
「ああ、また続かなかった…」
なんて自己嫌悪に陥るからです。

スパンを決めすぎない。
もし途切れたとしても、また始めたら
それは継続してることにはなりませんか?

1週間 あいだが空こうが
1ヶ月 空こうが
そこからまた始めればいいのではないしょうか。
僕はそれだって立派に継続していると
とらえています。

これも最初の「比べない環境に身を置く」ことと
内容が近くて、
誰かと比較せずあくまで自分のペースで、
という部分が似ていますよね。

スタートもゴールも
自分で決めたもののはずです。
ボールは常に自分が持っていることを忘れない。


まとめ

というわけで、今回は継続のコツに
ついてお話ししてきました。

結論は
「比べない環境に身を置くこと」でしたね。

比較すること事態を否定はしません。
いい面としてはモチベーションに
ブーストがかかる効果が期待できます。

いっぽうで 上がれば下がる。それは
人の心も洋服の人気も株価もおんなじ。

長期的な視点で考えているものであるほど、
比較とは関係ない価値観の中に身を置くことが
ポイントになるのではないかと、
少しだけ継続できている中で、感じています。

「継続こそがすべて!」とは思いませんけれど
なんで続かないんだろう?と思うときは
自分の価値観と他人の価値観が
どんなバランスで自分の中にあるのか
考えてみるといいです。

それではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?