見出し画像

いざ、文フリ!! ~文学フリマ東京38・開催前日

文学フリマ東京38、いよいよ明日となりました!

秋しばは、石原三日月さん主宰『三日月海馬堂』に出品させていただきます! 

【当日のブース】

第二展示場 Eホール  う-19 『三日月海馬堂』

【秋しば出品物】

◆ 『夜半舟』:表題作を含む5編の短編を収録
◆  自己紹介&1分で読めるショートショート(無料)
『我が喰うものは我のみぞ知る』:ひき肉料理偏愛エッセイ(既刊)
◆『やまなし文学賞受賞作品集』:見本のみ

【ご注意】
『我が喰うものは我のみぞ知る』は在庫数が少なく、かつ 秋しばがブースにいる14:00~16:30の間のみの販売 となりますのでご注意ください。
『やまなし文学賞受賞作品集』は見本のみで販売はいたしません。ご了承願います。

『夜半舟』は開場直後の12:00より販売しております!!


『三日月海馬堂』主宰の石原三日月さんの出品はこちら!

◆ 『迷宮遊覧船』:幻想奇想を廻る船旅、全18編!
◆ 『幻想と怪奇 ショートショート・カーニヴァル』特別販売
◆  霜月透子さんとのコラボショートショート(無料)

この他『幻想と怪奇』・霜月さんとのコラボSS(無料)が!!


その他、秋しばお勧めブースのご紹介です!

◎う-18 『月夜の本棚』霜月透子さん(三日月海馬堂のお隣w)
『坊っちゃん文学賞』佳作三回受賞に加えて、今月29日に『note 創作大賞』新潮文庫nex受賞作『祈願成就』が発売される霜月透子さんのブース!

◎ ち-59 ベリショーズ関東支部
私も書かせていただいている『ベリショーズ』の関東勢が集結! 毎ショ主宰のたらはかにさんを始め、超豪華な執筆陣!!


当日はどれだけ回れるか判りませんが、「行きたいな」と思っているブースをいくつかご紹介します! もちろんこれ以外も頑張って回ります!

◎あ-27~28 第一芸人文芸部
言わずと知れた大人気ブース。ワタシが着くころ(14:00)にはもう完売しちゃってるかなあ……

◎ち-01~02 hoshiboshi
noteでお馴染みの「ねこのひと」へいたさんが書かれた作品が収録!

◎ち-35~36 本の装ひ堂
以前から見てみたかったんです!(いつもネットで見てるだけ💦)

◎A-53~54 文章・創作のサークル
こちらもお馴染み、ひよこ初心者さん・はそやmさん・闇夜のカラスさんなどが書かれています!

明日の今ごろにはもう開幕ですね!
皆さま、楽しんで参りましょう!!! 

互いに道中、気をつけて……

いざ、文フリ!!!!!

この記事が参加している募集

#文学フリマ

11,752件

お読み下さってありがとうございます。 よろしければサポート頂けると、とても励みになります! 頂いたサポートは、書籍購入費として大切に使わせて頂きます。