見出し画像

三日坊主のクレーター【毎週ショートショートnote】

「よお、五郎さん。何やってんだ、もうすぐ日が暮れるぜ」

雨上がりの田んぼの畦道に座って煙草をふかしていた五郎は、ひょいと振り返った。

「何だい、五郎さんの田んぼ、あちこち穴だらけじゃねえか。シシが山から下りてきて掘りでもしたか」

五郎はぷっと煙草の煙を吐き出した。

「いや、猪じゃねえ。うちの孫だ」
「孫? ああ、都会まちから遊びに来てたっちゅう坊主かい」
「田んぼが珍しいのか、散々泥遊びしよってな。ちっこいスコップで穴掘ってこのザマよ。まあ子供のことだ、すぐに飽きちまったがな」


やがて日が暮れ、あたりは闇に包まれた。田舎の里だ、夜になると月明かり以外にあたりを照らすものとてない。

「ああ、今夜は満月か」

五郎は田んぼを見つめて呟いた。
あちこち掘られた穴に一日中降った雨がとっぷり溜まり、そのひとつひとつに空の月が浮かんでいる。泥だらけの昼間と違ってきらきらと光る田んぼは、まるで満月の花畑のようだ。

「いつかこいつを見せてやりてえな。また遊びに来いよ、サトル」

五郎は遠い夜空を見上げると、また煙をぷっと吐き出した。

(445字)


【あとがき】
甘口? ほう、そうですか。そう言えば、誰かが何やら仰ってましたね。「中華は辛いから無理と駄々をこねたら、韓国かエスニックが出てきた気分」って。何とも言い得て妙です。食べられるものだっただけ、まだマシってことかしら。

その甘口の表お題で、思わず唸っちゃうような作品がどばしゃーっっっと出ちゃったので、こそこそと裏の世界に入り込んだ秋しばです。
まずい、また沼に落ちる……。

*この記事は、以下の企画に参加しております。

お読み下さってありがとうございます。 よろしければサポート頂けると、とても励みになります! 頂いたサポートは、書籍購入費として大切に使わせて頂きます。