見出し画像

私の甲状腺の話なの

なかなか、noteにできず、
ずっと悩んでおりました。
やっと、手術することを決めて、
手術する病院も決めて、
スケジュールも決めて、
会社にも、娘と息子にも報告しました。

今、実家に帰る道中です。
これから、父母に会います。
兄には話しましたが、
両親には、まだ話していません。
直接会って、
元気な私を見せて、
しっかり病気と病院の説明して、
両親を安心させたいと思います。

人間ドックの乳がん検査で引っかかり、
再検査エコーで乳がんは問題なし。
甲状腺に何かある。
専門の内科で細胞診したら、
乳頭がんとのこと。

甲状腺自体、あまりよく知らなかったけど、
30〜40代の女性にも多い病気らしい。
甲状腺は、色々機能があって、
ホルモンを出したりする。
できればとりたくはない。

28で卵巣の一部を摘出。
39で子宮を全摘。
45で、甲状腺、となりそうです。

もう、できれば手術はしたくない。
でも、体の中に、不安を抱えて生きていくのは、想像以上に、難しかった。
どちらにしても、怖いけど、
ずーっと悩み続けるよりは、
手術しようと決めました。

最初に手術しようと考えていた病院では、
高圧的なお医者さんに耐えられず。

紹介状を書いてもらうべきなんですが、
紹介状なしで、
甲状腺で有名な大分の病院を受診。

受け入れ体制がとてもよくできた病院で、
看護師さん、
若い内科のお医者さん、
院長先生の聞き取りがあり、
採血、エコー、細胞診、
再度、院長先生との話し合い。
手術したい旨を伝えると、
その日の内に、
心電図とレントゲン検査。
あとは入院当日まで、検査なし。
一日で、すべて完了。

遠方から手術にくる方もいるので、
とにかく、通院回数を減らす工夫。

甲状腺の症状でお悩みの方、
オススメします。
大分の〇〇病院。

色々ありました。
気持ちの葛藤が。

怖くて仕方なかった。
今でも、色々考えると、怖い。

弱い自分を目の当たりにして、
でも、
その内、強い自分も、出てきてくれた。

だから、頑張ります。

そして、
ちゃんと、
休みます。

食事、
睡眠、
運動。

そして、
ストレス。

私が特にできていないのは、
ストレス回避。
真っ向から、立ち向かってしまう。

たまには、逃げよう。
いつまでも、元気な自分じゃない。

働き方を見直して、
と、
体が伝えてくれている。

それを無視しちゃダメだ。

がんができる体になったのだから、
無理を続けてはいけない。

食事と運動の大切さは
みにしみてわかったので、
睡眠と、ストレス回避。

それを大切に、
これから努力していこうと思います。

今日は、私の甲状腺の話、でした。
あまりお役に立てない話で
申し訳ありません。

ご清聴?ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?