2024/5/20

楽しい休日を過ごしていたせいで、いつの間にか更新が途絶えていた。とはいえ、毎日更新できたらいいなあくらいの気持ちでやってるので、ネタ切れしたり更新を忘れるほどの気持ちの浮き沈みがあれば普通に更新が止まる。でも、無理をして文字を打ち込むのも自分的には特にメリットを感じないので、このくらいの緩さでお許しくだされ。

生きる理由と見つけようと時々焦ってしまう。けれど、生き急ぐことも、死に急ぐことも結局はマイナスでいかないので、まずは流れる日々に身を任せて、なんとなく面白そうと思ったことに飛び込む。生きる理由を見つける必要はないかもしれないし、そもそもそんなものが存在しないのかもしれない。

絶望に放り込まれたとき、生きようともがくことが不可能になって、そんなときに僕は自分という存在をこの世界から捨てたくなる。生を受けてこの世に存在できたところで、そんなときの僕が何をするべきなのか、何ができるのかを考えたところで答えを導けないまま、生きることを放棄しようとしたくなる。けれど、臆病者の僕は、そんな生を捨てることができない。なんとなくでも生きて、どこかに希望を見つけようと思っているような気がする。ある意味、僕という臆病者は生きようとすることが上手なのかもしれない。

結果的に、僕は生きる理由を見つけるために生きている側面もある。生きる理由が分からないままいなくなると、一生答えが見つからない状態で人生を終えてしまう。あくまでも今の僕が考えることは、生きる理由を探す必要があるのか、そんなものが存在するのかという問だけで、それに対する答えはまだ見つかっていない。答えが見つからないまま人生を終えてしまうかもしれないが、もしかしたら見つかるかもしれない。それだけでも大きな成長だろう。
とは言いつつも、答えを探そうと必死になっても焦るだけだとわかっているから、たくさん考え事をしても、最終的には少しずつ前進できるようにゆっくりと人生を歩もう、という結論に至る。それが僕に見合う生き方だと思うし、これから大人になろうとするのだから、純粋に日々を楽しもうとする子供の感情を少しだけ残している今が、日々をゆっくりと過ごし且つ人生を楽しもうとするには最高の時期なのかもしれない。

今日と明日は色々と大変な日になりそうだ。乗り越えられれば、少しだけ楽になれるので、頑張ろうかな。

『明日へのエネルギーを 希望だけで満たした
そんな真っ直ぐな日々もあったのだから』
彗星HALATION/流星隊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?