見出し画像

iPad Proが置物化してきたのでなるべく活用できるように考えてみる

最近は、家にいるとき事務作業は、Surface Laptop 4を使うことが多くなってしまったので、iPadProを完全に持て余しています。

とりあえずPCの横にスタンドで立てかけておきまして、メモ帳とか、ちょっとした調べものをしたり、インスタのようなPCよりタブレットのアプリのほうが見やすいものを開いたりしているのですが、それだとProとして使用する意味がほとんどありません…。

とはいえ、うっかり端末をどこかに仕舞い込んで電源をオフにしてしまうと、本当に充電すらしなくなってしまうので、

「タブレットスタンドに立てかけて、目に見える場所に置くようにする」

ということをしています。

こんな感じ

嗚呼、Proの性能を全く使いこなせず

ほんと、性能が低すぎるタブレットは動きが遅すぎて使わなくなるけど、性能がよすぎるタブレットは、結局利便性の上ではパソコンのほうが上なので、それはそれで使わなくなるので、結局、持ち運びしやすい大きさのそこそこの性能のタブレットというのが一番良い選択なんだなーと思います。

無駄に高性能なものをその時のテンションで購入してしまって、後々オーバースペックだったな…となるのは、ほんと、いつものことながら、よくないなーと思います。

今後、iPadを購入する際は、無印モデルでよさそうです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?