ゲイの私は男らしいを求められるとしんどい

こんにちは、じゅくしんです。

※今回はゲイ的な要素を含みます苦手な方はご注意下ださい


ゲイの出会い系アプリを見ていてふと思うのですが、プロフィール欄で、

男らしい人(ノンケっぽい人)がいいです

と書いているのが結構いることに気づきます。

まぁこれっていろいろな意味があると思うのですが、
要は女性的な人はお呼びでないって感じなんだと思うんですよね。

こういう、男らしいとかノンケっぽいっていう考え、なかなか難しいなと思いました。

そもそも自分は、胸を張って男らしいか、というと結構厳しい部分があります。
それは、ノンケ男性と比べるとやっぱり女性的な部分もあるからです。

じゃ、めちゃくちゃ女らしいのかというとそういうわけでもないですし、女性として扱われたいとか、女装したいみたいな感覚もないわけです。
実際、一般的な男性としてみると女性的要素があるけど、ゲイの世界からすると男性的な要素の方があるって感じなのかと思います。

やっぱり普通の人よりも、そういった性別であったりとか男らしさ女らしさみたいな部分に意識が強くいってしまう、こだわりを持ってしまうのは、性的マイノリティー特有の部分なのかなーと。

なので、恋人として求める要素に「男らしさ」みたいなことを書いてしまうのも、
すごくわかるのです。自分が欲しいと思う物に対する渇望というか。

しかし、果たして男らしいと自信を持って言えるゲイははたしてどれほどなのだろうか…。本当に男らしいゲイって、かーなーり希少性あると思いますがいかがでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?