見出し画像

2022年1月が終わりました。今年の目標を考えてみます。

こんにちは、じゅくしんです。

2022年の1月も終わりましたので、改めて今年の目標を書いてみたいと思います。やっぱり、新年になると、今年こそはこれを実行しよう!とか、今日からあれを始めよう!とか、色々な決意や目標を立てる人も多いかと思います。

私は2022年に、以下のことを始めることにしました。

・noteを毎日更新する


去年の12月から毎日更新していますが、少しずつ文章を書くことへのハードルが下がってきています。そんな下らないこともわざわざ書くの?って思われそうなのですが、0.1mmとか0.1キロくらい微小に誰かの役に立てればいいし、役に立たなければそれはそれでいいとも考えています。とにかくアウトプットすることを意識します。

・交流できて楽しめる運動を探す


基本的にウォーキングとパーソナルトレーニング、自重の筋トレは継続するのですが、それだと孤独にやるだけなので、誰かと楽しめる運動の趣味を見つけたいと思っています。


・多読を意識してみる


SNSをあまりしなくなったので、読書に時間を費やしています。ついダラダラと一冊を1か月くらいかけて読んでしまうので、もうちょっと読書スピードを早くして、多読することを意識してみます。


・人と話すことを意識する


前回の記事でも書いたのですが、友人や家族以外の人とも雑談をすることを意識して行っていきたいです。あと、相手の顔を見て、目線を合わせるというのも。


・年を重ねるたび幸せになれることを探して、実行する


多分、これが今の私にとって一番大事。とはいえ、具体的に何をするか決まっていないので、色々と情報収集してみたいと思います。


1月も無事、毎日更新が継続できました。
2月以降もできる限り続けていきたいです。


この記事が参加している募集

#今月の振り返り

13,058件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?