見出し画像

月ー天王星合の人

今夜は月蝕、しかも今生でしかかお目にかかれない月ー天王星蝕ですね!
東京で天王星食が起こってる時間帯が

▼潜入開始 午後8時41分 ▽出現開始 午後9時22分

とのことで、ちょうど真ん中あたりの午後9時でホロスコープ出してみました。リアル西洋占星術 無料ホロスコープ占い

太陽・月・天王星・水星・金星がノード軸に乗ってるってスゲーッ!
今日この時間帯に生まれた子はどんだけ大物になるのでしょうか!?

noteには占い、ホロスコープ好きの方がたくさんおられますよね。今夜みたいに出生時に月ー天王星コンジャンクション(合)な人のとってもいい実例があるので、ご紹介します!

同僚のSさん(男性・51歳)
月ー天王星が コンジャンクション(合)

出生時間が判らないと月の位置は判別しにくいんですけど、彼自身が朝の7時頃生まれと言ってたのでそれで出したらかなりタイト(1度くらい)に合です。

月ー天王星の合は例えば以下のサイトでは以下のように言われています。

独特の感性を持ち、周囲からは奇抜な人と思われることが多いでしょう。
感情の起伏は激しい方でしょう。
自分と他人をはっきり線引きすることができる個人主義者でしょう。
生活環境には個人の自由を求めるでしょう。
風変りな日常生活を送る傾向があります。


このアスペクトを持つ方が全くこの通りとは思いませんが、しかし、Sさんに関しては実によく当てはまっております。Sさんは

・非常に頭が切れる。仕事をそつなくこなすデキる男。
・しかしそれを鼻にかけるところがある。私なんかも見下されているような笑。
・機械、PC、周辺機器に詳しい。
・超個人主義。常に単独行動。職場に友達がいない。多分職場以外にも。
・飲み会のたぐいには絶対に来ない。
・毒舌。
・とにかく変人。

こんなだから嫌われてしまい席替えであいつの隣にはしないでくれと皆から言われ、それが言えない私が隣になった事がありました。で私も最初怖かったんですが仕事の質問したり、で何やかや喋るようになり、そうすると中々面白いんですよね、話が。本当に口が悪かったけど。

職場に友達がいない、というのは私的には正解。これねー、同僚とあんまし仲良くなりすぎると弊害の方が大きい気がします。私の経験上。いらん噂や悪口聞かされたり、それでいらん雑念が生じて仕事にマイナスになるんですよ。そんな雑念は仕事に影響しないという気持ちの強い人はいいのですけど。職場に限らず友達なんかいなくても構わないって人は今の時代たくさんいますし、それが合ってる人はそれでいいのだと思います。

それに意外と優しいところがあって、ミスを指摘されて凹んでたら「あの人のミスこの前自分が修正しましたよ~」とさりげなく言ってくれたり。前にちょこっと書きましたが一見ぶっきらぼうで冷たく見える人は心根が優しい、これ約半世紀生きてきた私の人生哲学なんですが(哲学っていうのか!?)、彼もその一人かもしれません。

場の隅っこで黙々と息してる人、なんか敬遠されてるっぽい人、こういう人は面白いことを考えてそうで、実際そうであることが多いのです。

月ー天王星の合の方、お気を悪くされませぬよう;;
私的にはうらやましいアスペクトです。