見出し画像

【初心者がやりがちなSEOライティング】これだけはするな【SEOセミナーまで残り10日】

こんにちは、こんばんは。

椅子の上でお菓子を食べていると、お腹のあたりにお菓子のカスが溜まっているのを見て絶望した堺です。

最近だんだんとお腹のあたりがぽっこりしてきたような。。。
痩せろって話なんですが、なかなか痩せれません。

早く未来が来て、『1粒飲めば一瞬で痩せれる薬』とか出ないかな〜と妄想する日々です^^;


まあ、そんなどうでもいい話はさておき。。。
今日も元気にSEOやブログに役立つ記事をお届けしていきます。


本題に入る前に、少しだけ宣伝をさせてください。

僕が尊敬する集客ブログのプロであり、来客メディアコンサルタントでもある佐藤旭さんが開くセミナーまで、残り10日となりました。

先日、佐藤さんのTwitterからセミナー開催時間の報告がありましたので共有をさせていただきます。

セミナー概要:『今ハマるSEOライティングテクニック』
日程:9月17日(金)
昼の部:13時〜15時
夜の部:21時〜23時
オンライン開催:参加費無料

段々と日程が近づいてきていますね。。。
自分ごとのように、心がざわざわしています(ザワザワ。。。)


これを聞き逃すと、たぶん、、、
というか絶対後悔してしまうはずなので、ぜひ予定を開けておいてくださると嬉しいです( ´ ▽ ` )

※SEOに興味がある方や、SEOに力を入れようとしている個人事業主、経営者の方は必見のセミナーですよ✨


さてさて、そんなこんなで本題です。

今日のテーマは、
【初心者がやりがちなSEOライティング】
というテーマでお送りしていきます。


最近いろんな方からライティングに関する質問を受けることがありますが、ほとんどが「うん、その情報古いね!!」と思うものばかりです。

世の中にはSEOに役立つ情報がごまんと出ていますが、そんな中には古い情報が溢れかえっています。


まあ、こればかりはどんどんSEO自体がアップデートされまくっているので致し方ないのですが。。。
ただ、その古い情報をそのまま鵜呑みにしてしまい、最終的にはそのまま突き進んでしまう人が後をたちません。


僕的にはそんな人たちを少しでも減らしていきたいという思いがあるので、今回は「これはやっちゃダメだよ!!」っていうのをお伝えしていきます。

全部を話し出すとめちゃくちゃ長くなるので、今回は3つほどピックアップしてお話をさせていただきますね٩( 'ω' )و


やっちゃいけないSEOライティング①見出しを適当に作る

shutterstock_1543299287 [更新済み]

記事を書くとなると、見出しを書くと思います。

今回の記事で言うと、
『やっちゃいけないSEOライティング〜』
というところですね。


今回は『やっちゃいけないSEOライティング』というテーマでお送りしているので、見出しの作り方は簡単ですが。。。

意外とこの見出しの作り方を理解できていない人が多いんですね。

ブログを書いたことがない人からすると、「なんとなく作っている」と言う人も多いのではないでしょうか。

ただ先にお伝えすると、見出しを適当に作っている状態では上位を狙うことは絶対にできません!


・そもそもなんのために見出しを作るのか
・見出しの役割とはなんなのか
・見出しがあることでどのような変化が起こるのか


ここを考えなくてはいけません。
ちゃんと見出しには役割があるんです。


なので普段見出しを適当に作っているという方は、見出しの役割を今一度考えてブログを書いてみましょう( ´ ▽ ` )

見出しをどれだけ読者の意図に合わせて記事を作れるかで、上位表示されるかどうかが決まってきますよ。


※ちょっと抽象度高いですが、書き出すと止まらないので、あえて説明を少なくしています。ご了承ください。


やっちゃいけないSEOライティング②導入文が適当

shutterstock_1478539508 [更新済み]

導入文を適当に書いていても、SEOで上位表示を狙うことはできません。

導入文とは、記事の最初に書く文章のことですね。
今回の記事で言うと、『本記事のテーマ』をお話したところとなります。


「導入文はそんなに大事じゃない」と考える人もいるかもですが、実はめちゃくちゃ大事だったりするんです。
個人的な意見としては、SEOを意識したライティングをしていくなら1番大事だと思っているほど。


中には「とにかく記事を読んでもらいたいんだ!」と言う人もいて導入文を適当にしてしまう人もいるかもですが、絶対やってはいけません。

そもそも導入文が読まれるか読まれないかで、読んでもらいたい記事を読んでくれるかが決まってきます。


SEOって、ただいい記事が書ければいいかって言ったらそうではないんです。ちゃんと読者が「この記事を読んでみたい」と言う気持ちにさせることが大切になります。


なので、今まで導入文を意識したことがない人は、まずは注目される導入文を書くようにしていきましょう。


やっちゃいけないSEOライティング③ただノウハウを並べただけの文章

shutterstock_1637915617 [更新済み]

最後にお話すると、「ただノウハウだけを並べた文章」だけではSEO上位を目指すことができない、という点ですね。


今となっては情報社会となっている中で、ただただノウハウを載せただけの記事は意味をなさなくなってきました。

よく他の上位表示記事を参考にして、そのままコピペに近い形で上位を目指すというSEOライティングが流行ったこともありましたが。。。
これでは、ただのパクりとなって上位を取るのは難しくなってきたのが現状です。


たまに「上位表示記事の見出しをいくつかピックアップして記事を書いて」と依頼される時もありますが、「これじゃあいつまで経っても上位表示を狙えませんよ。」とやんわりお伝えしています。


時代の変化とともに、ただ情報だけを載せただけでは意味がなくなってきています。

なので、まずは自分しか知らない情報がないか、自分らしい体験をしてきたことがないかを考えてみましょう。

そうすることで、上位表示を目指すためのSEOライティングを志すことができますよ٩( 'ω' )و


まとめ

そんなわけで以上となります。
今回はノウハウ系の記事を書きましたが、あくまで1番やってはいけないSEOライティングをまとめた形です。


そして、あえて抽象度をあげてお話しています。
なぜなら、それだけSEOでやるべきことは多いだけでなく、もっとテクニカルなお話をすると、軽く30,000文字ぐらいは書けるからです。


それぐらい奥が深いんです、SEOって。
そして、1人の力じゃあできないこともあったりします。


そんなSEOライティングのテクニカルな部分を、9月17日に佐藤旭さんがお話をしてくださいます。

セミナー概要:『今ハマるSEOライティングテクニック』
日程:9月17日(金)
昼の部:13時〜15時
夜の部:21時〜23時
オンライン開催:参加費無料

詳細は、佐藤旭さんのTwitter情報をお待ちください。
当日はリアルなSEOライティングについてお話してくださるはずです。

当日を楽しみにしていきましょう^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?