見出し画像

α7iii+SEL1635ZとPixel4a5gの写真比較(α7cとPixel5aの比較と考えてもOK)

お散歩にα7iii(SEL1635Z)とGoogleのスマホPixel4a5gをもって歩いたので似たような条件で撮影した。最近発売されたPixel5aもカメラ性能は変わっていないようなので参考になるだろう(Pixel5も同じ)。

α7iiiも今をときめくα7cとほぼ同じスペックなので参考になるだろう。

①α7iii:RAW撮影後にLightroomで現像
②Pixel4a5g:RAW撮影後にLightroomで現像
 (これのみ他の写真の翌日に撮った)
②Pixel4a5g撮って出し
③α7iii:JPEG撮って出し

逆光でレンズ性能がもろに出るところなのでαの表現力・ダイナミックレンジの広さは圧倒的(ツァイスレンズだし)。

一方PixelもRAW現像ならわりとイケてる(特にスマホで見る分には好み程度の差)

JPEG撮って出しはαは全然ダメに見えるがフルオートならもう少し良いはず(私はドマニュアルで撮影するのでRAW現像を意識した設定で撮影してしまう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?