見出し画像

よもやま料理帖 ~超簡単!タルタルマヨと味付けタマゴ~

今回は、間違いなく
美味い料理のレシピです(笑)

ひどい(笑)
本当に大丈夫?と心配をあおる画像:
クレーターだらけのゆで卵


実は、数年前までゆで卵を
うまく作ることができなかったんです
そもそも、ゆで卵そんなに好きじゃないので
うまく作ろうなんていう
情熱もなかったんです

がぁ

40代に入って
パーソナルトレーナー2人つけて
本格的に筋トレをはじめたんですね

あの日々は、つらかった

もう毎日が怖くてつらくて
いつ止めよういつ止めよう
虎視眈々とそのチャンスを待っていたんですが
結局3年以上も訪れず
地獄のような日々でした

頑張れば

きっとあのスリムバデぇーが手に入る
ジーンズが似合う細身のスタイルが
なんて夢見て、要望もちゃんと伝えたのに

熊みたいな鬼トレーナーによって
むっちむちの筋肉デブにさせられました

胸筋なんて戻りゃしない
いい加減にすれー

そこにやってきたのが
サンクスフォー、ロックダウン

ロォォォック、ダアゥゥゥ

このチャンス、逃す手はない!
と、一気に雲隠れしてやったのでした

あ、ロックダウンなのでぇ
あ、まだ感染者多いですしぃ
また、連絡させてくださぁぁぁい
(今世では、もう二度と会わねーよ)

あ、恨みがひど過ぎて、話が逸れました

それでですね

鬼の方の昭和トレーナーから
ゆで卵の白身を筋トレ後、10個喰えっていう
相当無茶な命令が下りまして

地獄のゆで卵作りが始まったわけです
(怖いから何でも言う通りにしてしまう)

がしかし、やっぱりゆで卵
うまくいく時と、うまくいかない時があって
なんでなんだろう?とSNSに
あの哀れな画像を投稿したら

古いタマゴだと、むきやすいよ
酢を入れて茹でるといいんだよ
常温にしてからだよ

などなど、鬼トレーナーとは真逆で
みんな優しくて
色んなやり方を教えてもらえたのでした

そして、俺的に完璧なゆで卵の作り方が完成
何せノルマ、ゆで卵10個ですから
何十回も何百回もやりましたが
この方法だといまだ失敗していません

半熟ゆで卵の作り方

トゥルンと剥ける


・材料
 タマゴ 好きなだけ
 水   タマゴがしっかり漬かる量

・作り方
 タマゴは、冷蔵庫から出して常温に戻します
 ここだけはしっかりやりましょう

 鍋にタマゴが漬かる量の水を入れて
 グラグラと沸騰させます

 スプーンにタマゴをのせてそーっと投入
 思いのほか、衝撃と温度差で
 殻が割れるので、そーっとが重要です

強気で、グラグラいきましょう

 火加減は、タマゴを入れた後も
 グラグラするよう
 中火あたりがベストです

 タイマーでジャスト7分!

氷水につけたり
つけなかったり
その日の気分


 冷水につけてタマゴを冷やしたら
 水の中でタマゴとタマゴをぶつけて殻を割り
 水の中で殻を剥いてゆくと、出来上がりぃ

タマゴとタマゴをコツコツとぶつけ合うと
必ず片方しかヒビ入らないのは
なぜなんだろう
何かの物理学の法則があるんじゃなかろうか


手作りタルタルマヨの作り方


さて今回は、6個ゆで卵を作ったので
2個をタルタルマヨにして
4個を味付けタマゴにしたいと思います

タルタルマヨを作るに当たって
生玉ねぎのみじん切り問題が
発生することがあります

お子さんだけでなく
苦手な人けっこう多いんですね
生玉ねぎ

なので、今回は玉ねぎなしのレシピにします

触感よく、生玉ねぎのみじん切りを入れたい
という人は、ピクルスと同等量を
他の材料や調味料の分量そのままに
作って大丈夫です

4食分の分量です

・材料
 ゆで卵    2個 荒みじん切り
 ピクルス   大さじ3 市販のもの
 生タマネギ  大さじ3  ※好みで入れてください
 牛乳     小さじ1

・調味料
 マヨネーズ  大さじ8 120g
 洋からし   適量
 塩・コショウ 適量

業務スーパーのピクルス
ディル入りってのがポイント高い
混ぜたら出来上がり
もはや、料理ではない

チキンタルタルサンドイッチ

タルタルマヨができたら
ちょっと揚げた風な
チキンサンドイッチを作りましょう

あッ!
サンドイッチの隣のサラダみたいなヤツは(笑)

・材料
 食パン     厚切り2枚
 鶏モモ肉    1つ
 レタス     好きなだけ
 ※今日はフリルレタス使います

・調味料
 塩・コショウ  適量
 コンソメ    2つまみ
 味の素     2つまみ
 ハーブ     2つまみ
 ※オレガノ、バジル、タイムにしてみた
 ※要は何でもいい
 小麦粉     大さじ2

最近、レタスの種類が増えてるけど
食感のある方がサンドイッチには
合うような気がします
ま、好みよね


レタスは、新鮮なものなら氷水へ
少し日が経って元気がなくなったものは
35~40度くらいのぬるま湯に浸けると
シャキシャキに生まれ変わります

浸水目安時間 20分
食べてシャキシャキしたら完成

しっかり水を切っておきましょう
※凄く大事です

葉物野菜を水に浸けてるだけで
何だか健康的な気持ちになる

鶏モモ肉に、裏表に
小麦粉を除く調味料すべてをふりかけて
なじむまで10分ほど放置します

小麦粉は、軽くふるい落としてから
フライパンに入れましょう

20cmフライパンにサラダ油を大さじ2~3入れて
揚げ焼きにすることで
カリカリの触感にすることができます

いつも、肉側から焼くんだけれど
なんか意味があるんだろうか
いや、これは大事な気がする
焦げてるんじゃないよ
フライドチキンを作るように
あたたかく見守るんだ

焼き目がつき過ぎ?と思うかもしれないが
チキンの中まで火を通さなければならないので
しっかり焼こう

50cm(幅が広い方がいい)ラップを敷いて

大は小をかねる
昔の人は、ホントいいこと言う

あとは、のせるだけ

レタァァァス
タルタルマヨォォォ
盛り過ぎた(笑)
チッキィィィン

食パンで挟んだら、ラップで包むんだけど
パン全体をプッシュするようにキツ目に包む

このまま10分くらい放置
料理には、なじむ(放置する)という手法がある
パン切包丁で、ラップごと半分に切ったら
出来上がりぃ


激簡単!味付けタマゴ

残りのゆで卵4個は
子ども大好き、味付けタマゴを作ります

今回は、漬ける時に
note仲間のkinaさんが教えてくれた
アイラップというニューアイテムを使います

これがアイラップ
大きい方で、100枚入りで150円くらい
熱湯、レンジOK
コスパ最高

・材料
 ゆで卵  4個

・調味料
 めんつゆ 200ml
 ※濃縮タイプの場合は
  そば・うどんのつゆ、の割合で希釈
 豆板醤  少々

俺の大好きな創味の雅(みやび)
これ、美味いですよね
希釈割合は濃くない方が美味しいです
豆板醤は入れた方がアクセントになって旨い
水を足して、まぜまぜ
アイラップ(小)にゆで卵と調味料を入れる
アイラップ(小)
袋が小さいと少しのタレで
しっかり味付けできる
空気を抜くようにしばって


冷蔵庫で1日ないし、2日なじませたら

出来上がりぃ♡


今、北海道はマスが旬
ルイベ(冷凍したものを刺身で食べる)が
売っていたら、即買いだ
翌日は、焼いたパンに
マスのルイベとタルタルマヨのせて
なんちゃってブルスケッタ

これが美味いのよ


夜は俺ひとりで晩酌タイム

ひとりって嬉しい!
一刻も早く出てってほしい!

来月から俺ひとり暮らしです(歓喜)

飲み屋みたいだな(笑)
ごちそうさまでした♡


じゃーねー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?