見出し画像

『バリキャリで活躍していても愛される女性が知っている「男の本音」婚活術』を出版しました!

今回、「バリキャリで活躍していても愛される女性が知っている「男の本音」婚活術」〜あきらめなくていい!「君は一人で生きていけるよ」と言われてしまったあなたへ〜という本を出版しました。

この本は、「parcy's」における婚活・男性心理における大事なエッセンスを抜き出し、分かりやすく丁寧にまとめたものです。

内容は、この本のための完全書き下ろしで、このブログにも載ってないコンテンツが満載です。

画像1

「バリキャリで活躍していても愛される女性が知っている「男の本音」婚活術」
〜あきらめなくていい!「君は一人で生きていけるよ」と言われてしまったあなたへ〜

「仕事で自己実現しながらパートナーに愛される方法」を「男性の本音目線」から徹底解説!

画像2

parcy'sには、働く女性、特にキャリア女性が多く集まっている。
その中でも結婚に対して悩んでいる女性はとても多い。

『自分なりの幸せの形を見つけたいと思っているが、それが「仕事をずっとやっていくことなのか」、「結婚して出産していくことなのか」自分でも分からなくなっている』
『結婚したいが、男性の考えていることが全く分からない』
『30代になり結婚したくなって、「あれ?恋愛ってどうやってするんだっけ?」て混乱してきた』

という悩みは、parcy'sに寄せられるたくさんの婚活女性の悩みの一部だ。

実際に、キャリア女性は30代、30代後半になってくると結婚に対する悩みが大きくなる。
仕事は続けていきたいし活躍していきたいが、子どもを健康に産める年齢は限られている、気づいたら周りは結婚している男性ばかり。

たまに夜、涙が出てしまうという声も聞く。
「もしかしたら、死ぬまで私は1人かもしれない」と、不安になると悩む日もある。

でも、そんな悩みもこの本を読めば解決できる。
その鍵は、「結婚における男性心理」を知るということだ。

鍵は「結婚における男性心理」!活躍しても愛されるのは男性心理をきちんと理解しているから

画像5

ではどうやったらキャリア女性・バリキャリ女性が「活躍しても愛されていくのか」。
それはズバリ、「結婚における男性心理を知る」ことだ。

実はparcy'sで毎年3000人以上のキャリア女性の相談にのってきた結果わかったのは、90%以上のキャリア女性たちが「男性心理を分かっていない」ということだ。

「いやいや、私、男性の考えていること分かります」

という女性ももちろんいるだろう。しかし、婚活で苦戦して悩んでいるキャリア女性のほとんどが男性心理を分かっていない。
詳しく言えば、「パートナーになり得る男性の心理」が分かっていない。

この本で一番伝えたいことは、「仕事での男性たちの心理」と「パートナーの男性の心理」は全く違うということだ。その違いが分かってないから、仕事で出会う男性と恋人やパートナーの男性に対して同じように接してしまう。

それらがキャリア女性たちが「君は1人で生きていけるよ」と男性パートナーに逃げられてしまう一番の原因だ。

この本を読んで、ぜひその男性心理の違いを知り、幸せな結婚とパートナーシップを築いてほしい。

『バリキャリで活躍していても愛される女性が知っている「男の本音」婚活術』の内容はこちら

画像3

「バリキャリで活躍していても愛される女性が知っている「男の本音」婚活術」
〜あきらめなくていい!「君は一人で生きていけるよ」と言われてしまったあなたへ〜

目次

はじめにー「結婚したい」を叶えてくれる男性を、あなたは自ら遠ざけているー
第1章 あげまん女性だけが知っている「最高の結婚」と「最高の結婚相手」
・結婚も結婚相手も「逆算的」に選ぶもの
・結婚市場と恋愛市場の違い
・一般に多い「結婚に対しての誤解」4つ
・描くべきは、方向性が同じ「理想のパートナー」
・最高の結婚相手の3大条件
・今、あなたは本当に結婚したいのですか?
第2章 男性の本質を理解すれば、誰もが「最高の結婚」を手にできる
・全ての男性は「女性に尽くしたい」「女性を幸せにしたい」と考えている
・男性は大切にしたい女性を「信頼」している
・男性にとっての「恋愛」と「結婚」の違い
・男性の居場所を作ることが、結婚への近道
・甘えて、男性に存在意義を与えよう
・男性が抱える2つの結婚への不安解消が最終関門
第3章 最高の結婚相手と出会いたいなら、準備を怠ってはいけない
・「一次チェック:外見」が通らない限り、男性の視界には入らない
・面積が多い部分を改善すれば、一次チェック過率UP
・「二次チェック:内面」で男性が見ているポイント4つ
・セルフケアで「人生の棚卸し」を行う
<事例>自分を認められない原因となっていた「母親」と向き合うことで、自信を持てるようになった村井さん
・二次チェック通過は、「聴き上手」になることで簡単に通過する!?
第4章 場選びとデートで手を抜くと、さげメン男子をつかむ
・出会いの形ではなく、「場選び」にこだわる
・あなたらしい「場」へフットワーク軽く参加を
・男性に結婚を意識させるタイミングはいつが最適か?それは「付き合う前」だ。
・「上品さ+大胆さ」=存在感になる
・1人に絞らなくていい。気になる男性ならデートを
・付き合い前のデートで、しっかりと彼リサーチを
・上手くいくかどうかは、笑顔が基準
・上手く行かなくても「私のせい」症候群にはならなくて大丈夫
・parcy's流・一人の男性に決めるまでのおすすめスケジュール!
第5章 最高の結婚は「あなたらしく」行動した、その先にある
・無理も我慢もなく愛されることを目指す、たった1つのポイント
・交際中に男性に見られている4大ポイント
<事例>「家事代行サービスは嫌だ」という彼の価値観を変えたAさん
・小林麻央さんのような母性とローラのような姫性を表現していくこと
・男性は「プライベート」や「信頼が高まる」ほど弱い自分を出してくる
・男性の本質は6歳児、女性の本質は17歳の高校生
・愛の注ぎ場所を間違わないように気をつけて
・良好なパートナーシップを作る、最高の3つの時間
・結婚への道のりは、女性がリードを
・parcy's流・結婚までのおすすめスケジュール!
<事例>結婚への視点が変わり、5年以上の婚活から卒業!最愛の旦那さまを手に入れたKさん
おわりにー相手への信頼、自分への信頼が、最高の結婚への鍵

ぜひ読んだ方はAmazonレビューを書いてほしい

ぜひ『バリキャリで活躍していても愛される女性が知っている「男の本音」婚活術』を読んだ方は、レビュー・感想をAmazonで書いていただけたら嬉しい。
ぼくもAmazonのレビューはチェックしてる。

今後の記事執筆や出版の参考にするね。

画像4

「バリキャリで活躍していても愛される女性が知っている「男の本音」婚活術」
〜あきらめなくていい!「君は一人で生きていけるよ」と言われてしまったあなたへ〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?