見出し画像

2023年10月14日 - ありがとうを直接受け取る日

今日は月に二回出店している地元のマーケットの日で、ビーガンの肉まん、太巻き、ソーセージロールを提供しました。用意したものはほぼ売れて、うれしくほっとしつつ帰宅しました。

マーケットやケータリングの仕事は、お客さんと会って、話して、食べ物を提供して、ありがとうとお金をいただいて、気持ちやお金の流れを感じやすく、仕事とは何なのか、お金とは何なのかを思い出させてくれます。子供にはお金は「ありがとうチケットだよ」と教えています。あと、普段はお客さん側ですが、お店の人の気持ちを体験できるのもよいところです。

技術系の執筆、翻訳・校正、プログラミングのフリーランスの仕事は、時間や場所を問わず、メインの収入でもあるのですが、気持ちやお金の流れが電子的だと見えにくく、忘れがちになってしまいます。もちろんありがたいと思っています!

どちらも好きな仕事で、どちらかにしぼることはないのかなと思います。マーケットと技術系の仕事以外にも、園芸が仕事になり、編み物も仕事になりかけ、あとは絵やインスタレーションを作ったりするのも仕事で・・・したいことがありすぎるのは、もう三つ子の魂百までです。

昨日の準備を含め、よく体を動かしたので、今晩はドイツでは贅沢のお風呂に入って、明日は一日ごろごろしようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?