【映画】IT “それ”が見えたら終わり

映画公開に合わせてテレビでR15指定を編集したものを見ました。そんなのできわどい表現が減るほどキングの作品はやわではなく、十分楽しめますね。

昔のテレビ版はラストが情けなかったけど、今回はしっかり作り込まれてますね。面白い。怖い。子供達の演技が実に良い。

意味不明なピエロの攻撃は怖さを超えて笑えた。やっぱりキング最高。原作一から読み直さないと!

しかし仕方ないとしても『それ』って表現はなんだかなあ。状況によっては『あれ』とかでもいいんじゃないかなぁ、と思ったのは僕だけ?

続編見に映画館行きたいけど誰か一緒に行ってくれないかなぁ


追伸:
後日英語を読んでいて分かったのですがITって鬼ごっこの鬼の意味があるんですよね。英語圏でのいじめでもHe,SheではなくItを使うようです。だから「それ」って直接的な表現にするのではなく、何か他のひょうげんを考えてほしいなぁ。はまる表現ないかなぁ。

よろしければサポートをお願いします。もっと突っ込んだレポートを書いていく足しにしたいと思います。