見出し画像

投資資金を増やす手っ取り早い方法

こんにちは、堀北晃生です。

長年株式投資家向けに発信を続け、そこでいろんな投資家と向き合ってきました。

さまざまなご質問を頂きますが、その中でよく言われるのがこちらです。

「投資するお金が少ないのですが・・・」

というものです。

自分の総資産のうち、どれくらいを投資するかは人それぞれです。

そもそも持っている金額もまったくことなるわけですので、ちょうどいいバランスというのは正確な答えはありません。

投資資金を増やすためには、

1,収入を増やす
2,支出を減らす

があります。

ここで手っ取り早く今すぐできる方法が、「支出を減らす」です。

これは誰でもできますし、今すぐ改善が可能です。

そのためには準備していただくことがあります。

【すべての取引を可能な限りデジタル化すること】
今現在、何に支払っているのか、すべて把握するためには、可能な限り取引をデジタル化するということです。

例えば、現金で支払っていたものをクレジットカード払いにするという方法です。

このことにより毎月発行される、クレジット決済の請求額を見ることで、何にどれくらい支払っているかがわかります。

会社経営をしている場合は、全てこのような情報は記載しなければいけないルールになっていますので、把握しやすいです。

しかし、個人になるとこういった支払いが不明確な場合が多いです。

そして支出を把握できていない人こそ、お金が少ないと嘆く人が多いです。

つまり、自分の支払いをある程度把握すること。

そして最低でも月に一度は支払明細を見て、無駄なものはないかをチェックするということです。

知らずしらずのうちに引かれている会費などありませんか?

携帯電話を契約した時に入会された月額300円くらいの会費などです。

まったく動画や音楽を視聴していないのに、月額課金が引かれているのならすぐに解約しましょう。

このように、支出を把握し可能な限り不要なものを排除することが重要になります。

大きなお金を運用している人こそ、こういった細かい数百円の支払いまで把握し、無駄を見つけては消し込んでるのは共通して言えることです。

運用資金を増やす前にまずは支出を減らすこと。

これは今日からでもできることですので、ぜひ調べてみてください。

きっと削減できるものや無駄な支払いがあるはずです。

まるで、ゲームの間違え探しを当てるかのような感覚でご自身の無駄な支出を見直してください。

小さな積み重ねがやがて大きな資産へとつながってきます。

お金に対するマインドがキレイになるというのも大きな変化ですね。

ぜひ新しい気付きや発見があったら教えてください。


▼無料動画講座はこちら


投資コンサルタント堀北晃生(ほりきたあきお)。群集心理学と金融工学を組み合わせた独自の投資メソッド「堀北式株価デトックス理論」の考案者。作家、コミュニティ、通信講座を通じて次世代の投資家を増やして社会貢献を目指す活動を行っています。