見出し画像

おまつりの朝

2022年5月、小学校1年生の春に登校渋りをするようになった娘。
その後夏休み前に奇跡的に出会った分子栄養学による栄養療法により
登校渋りの毎日から抜け出したり抜け出さなかったり(笑)
でも楽しく学校に行っています。
最近は、朝起きれなくても朝ごはん食べたら
大丈夫だったのですが…

ひっさしぶりに、今日は何をしてもダメだった

●いつもと違ったこと
・年に一度の小学校のおまつりだった
・去年は学級閉鎖ででられなかったため、初めての体験
・久々の土曜登校

朝から

・緊張する
・学校が怖い
・違う学年の人、知らない人と活動したくない

という気持ちが朝起きてから出ていて
おまつりいきたくないとぽろぽろ涙を流し泣いていた。。。
(布団の上で1時間、なぜ行きたくないか、どうしたらその不安がなくなるかなど母なりに伝えた)
→最近調子が良かったので、油断していたし鉄不足になってたかもなぁって心の中でもんもんもんとしていた。

朝ごはんはなんとか!?食べた。
ウインナー2本入りおにぎりとバナナスムージー。
昨日学校で共同購入した抹茶プリン。
どういう献立!?っていう。タンパク質は少なく野菜は0💦
機嫌が悪くなんとか食べられるものを口に入れた感じ。

教室まで一緒に行って、不安に思っているコトを
先生にママから伝えてあげるから、できる範囲のコトやってみよう
ってことですこし納得した模様!?

途中、ちいかわの歌を歌いながら上機嫌に支度をし始め、
おや!?気が変わったかな?と夫と顔を見合わせるほど。
そこから車までは割とスムーズに出られた。

しかし、学校に到着するも、車から降りない娘。
いかない!学校行かない!といって、トランク側にまわり
出てこようとしない。

ここから先は

1,554字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?