見出し画像

振返りが楽しくなる5つのポイント

どうも。振り返る人、オア明奈です。

そろそろ具体的なやり方を。

2018年最後のCRAZY全社員MTGで振返り講座を行いました。私が11年間我流でやってた振返りを少しずつメソッド化してみんなにレクチャーしています。実は2019年初めの3日間の全社員研修も私がプロデュース。一泊二日のキャンプでライフログを取り扱う予定です。この研修内容はちゃんとカタチにすれば、CCAのコンサルサービスとして他社様においても組織エンゲージメントを高めたり、キャリア設計やセルフコントロールの一環として活用してもらえると思ってます。

…ということで!

具体的なやり方に入る前に、まずは振返りを楽しく続ける為の5つのポイントをお伝えします。

これすごい重要です。振返りは続けることに価値があって、昔から日記が3日坊主どころか1日坊主な私がこれだけ続けられている理由はこれだと思ってます。

画像1

一つ一つのポイントに、明確な意図とロジックがあるので、それは別途解説していきますね。

次からは有料にしてみようかな。

#note  #振返り #フリカエリスト #振り返る人
#自己探求 #自己鍛錬 #自己成長
#マインドセット #真面目 #コツコツ続ける

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?