明後日の方向『赤目』初日終えたー

Twitterで取り急ぎ、お伝えしましたが、
明後日の方向『赤目』
初日終えました。

劇場まで観に来てくださったみなさま、
ほんとうにありがとうございました。

ひとまず、初日終えましたが、
明日もマチソワ、明後日の千秋楽もマチネと怒涛ですので、早めに休みたいと思います。

って書いてる時点で、もう1:55。
まったく早くない(゚-゚;)

帰宅して、ご飯食べて、今日は久しぶりに350の缶ビール呑んで、お洗濯して、台本見て、お風呂入っての今です。

寝ますよ、寝ます。

ありがたいことに、全ステ完売してます。
ので、当日券も今のところ販売予定はないです。

明日(というか、もう今日)は、13:00にLive配信もあります。
アーカイブもあるので、ご興味あればどうぞ♪
そして、夜は18:00からです。

わたしと、わたしたちと一緒に
約2時間45分を一緒に過ごしてみようとしてくださった、くださるみなさまに、ほんとうに感謝です。
ありがとうございます。

あじゃこじゃゆうても仕方がないなとも思うので、
明日は明日2回それぞれをおもいっきし楽しんでやりたいし、なにより、自分のその時の心と身体と仲良く付き合いながら、みんなと客席にいてくださる方と共にあそべたらと思っています。

今日もゲネ(本番さながらのリハーサル)と初日とやりましたが、どちらも違いました。
ゲネ踏まえての、自分の調整したとこもありますが、まぁLiveなので、予定通りにいくわけでもなく、それはそれでその時を楽しみつつ、挑みました。

昔は、稽古のフィードバックで、よかったと言われたところを同じようにやりたい、と思っていて。
だけど、なぞるってのは違うし。
なぞる、ってワード自体、わたしの感覚だと領域がまた違うなと感じていました。
とはいえ、おそらく確かに、手放すことを恐れていた自分もおりました。

今は、よかったと言われても、そうだったんだなーくらいに捉えられるようになりました。

まぁもちろん、毎回新鮮に其処へ辿り着くことができればいいんでしょうけど、自分の心や身体が日々、繊細な部分でさえ変わるのと同じく、周りも変わる中で、寸分違わず同じってのは、ほんとんとこないのかもしれないとも今は思えます。

なもんで、手放すことをしています。
ただ、これもまた、ある部分ではほんとうに手放せているのか、自分でもわかれてないとこもあるかもしれない、とも思います。

お芝居って奥深き、と思います。

ホロ酔いだからこんなこと書いてるわけでもないのですが、寝たいぞと思いながらも、なんかぽろぽろ書いてるのは、いろいろな思いもあるからなのだろうなぁと。

詳細に書くには時間かかりそなので、このへんで終わりにして休息にむかおうと思います。

明日はどんなステージになるかな?
エキサイティングです。

お待ちしてます。

◎ご来場(ご予約)のみなさまへのご案内はこちらです➡明後日の方向『赤目』劇場観劇ご予約のみなさまへ

◎公演詳細はこちらです➡2021/12/29(水)~31(金)明後日の方向 旗揚げ準備公演『赤目』@花まる学習会王子小劇場

わたし(百花亜希)をサポートしたい✱応援したい✱力になりたい✱と思って下さる方へ♡ありがとうございます♡ note経由(会員登録必須)のサポート、 Amazon欲しいものリスト→https://x.gd/cm64Iからのサポートもできます。 お気持ち ありがたく受け取ります♡