見出し画像

フルータリアン、最近の食事✨

最近は、スムージーとコールドプレスジュースを飲み始めました😊




この本たちを読んだり

そうすると、フィットフォーライフも読みたくなって一気読み😊



この本たちを読んで、私は少食でフルータリアンでOKなんだって、確信しました🥺

あの去年の8月に、福田カレンさんを知って感じたトキメキは、本物だったんだって思いました✨✨


そして本を読んだ中で、コールドプレスジュースの良さを感じたので、ジューサーを早速買いました😊

Amazonで買いやすい値段だったものを。

高いのは数万円もするんですね!
今後も飲むようなら、もしも壊れたら、高くて良いものを検討しようと思います(^^)


ジュースにはりんごとにんじん、レモンは毎回入れて、あとはその時の旬の葉野菜を入れてます。



いつも200ccくらい。
どれくらいの野菜の量で、どれくらいのジュースになるのか、日々模索中。

味も適当。

今日のは
春菊
ケール
フリルレタス

それにりんご、レモン、にんじんを少しずつ

結構な苦さでした(^^;;
でも、それもまた良き💖


コールドプレスジュースを飲んでる時、瞑想している時みたいな感覚になります。

植物の物凄いエネルギーを感じます。

エネルギーが強過ぎて思わず目を閉じてしまいます。体にエネルギーが馴染むまで待ちます。

私がいつも、
天と地と繋がってるな〜、繋がってるかもな〜って思う時と同じ感覚になります。

感謝して、植物の生命を頂く。

これって瞑想なのかも✨✨

コールドプレスジュースを飲み始めて感じたことです(^^)

コールドプレスジュースもスムージーも作り置きはしないほうが良いんですね。

今の私は何でもジュースにしたくて😂
ほとんどジュースにしてます😂
ほぼ単品で。


パイナップル🍍


そのままでも食べますが、スムージーにするとより甘く感じます(^^)


動物性は殆ど摂らなくなりました。
どうしても気になった時は少量食べてましたけど、最近は全く食べていないです。

肉も魚も、今までの古い感覚で、目で見ると食べたくて、そういう時は我慢せずに食べていました。
少量だと特に体の変化を感じなかったのが、少しでも食べるともたれるようになってきたんです(゚д゚lll)

卵と乳製品は食べてましたけど、
ゴールデンウィーク辺りからそれももたれるようになってしまって、今は食べていません。

それでも、生だと大丈夫そうです。
魚も刺身だと食べられます。

食べられるっていうのは、食後にもたれなかった、ということです。

最近は、フルータリアン➕リキッダリアンです🍎

今はこれが結構楽しい(^^)♪、

お菓子はveganのお菓子を食べていましたけど、それもここ数週間は食べてないかも。

米も小麦も殆ど食べていないです。
たまに友人とのランチでお蕎麦とか、少し食べる時はあります。
が、やはり食後にもたれて反省してます💦
もう違うんですね。

あんこは好きなので、そういう意味では砂糖は摂っているかもしれません。

数ヶ月前、あんなにハマっていたティラミスも、今は要らないみたいです。


今は、豆乳バナナスムージーにハマっていて、毎日飲んでます(^^)


毎日どんなフルーツをどんな感じで摂ろうかな〜って思うと楽しいです♪



今は11:00
今日の1食目はスイカにします🍉♪


最後までお読み頂きまして、ありがとうございました😊✨✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?