見出し画像

【学童・保育園なし】在宅フリーランスの夏休み基本戦略

小2、年中の姉妹を育てながら、業務委託でファイナンシャルプランナーをやっている畑野あきこです。


待ちに待った夏休み!(棒読み)

子どもたちは学童にも保育園にも行っていない我が家。

在宅で仕事をしている私の、夏休み基本戦略をお届けします。

夏休み中どうやって仕事をしていこうかと悩む、子育て中のフリーランスの人に参考にしていただけましたら嬉しいです。


ルーティンを作り上げる

子どもが学校や幼稚園に行かない夏休み。

最大のテーマはいかに仕事をする時間を作るか、です。

とはいえどこかにお金を払って預けるという気も起きず、せっかくだし子どもたちともゆっくり過ごしたい気持ちもなくはない。

そんな私が練る基本戦略。

そのはじめの一歩は、
ルーティンを作り上げる
ということです。

「夏休み=毎日おでかけ」

という認識を子どもにさせると

「え~今日はでかけないの?」

と文句を言われたりして静かに作業をする日を確保しづらくなってしまう。

よって、
「夏休み=基本は家で規則正しく過ごす(その間私は仕事をする)」
という認識をさせることが最重要。

そのためにはまずはルーティンを作り上げること。

起きる時間、昼ご飯の時間、そして夕方以降の流れ。
宿題をやる時間、ピアノを練習する時間。

淡々と同じスケジュールをこなしていくことを意識します。

1日1回小イベント

基本的な時間の流れをルーティンにしつつ、子どもたちにも満足感を与えたい。

しかしながら、毎日友達と遊んだり遊戯施設に連れていくわけにはいきません。

繰り返しになりますが、最重要は

「夏休み=基本は家で規則正しく過ごす(その間私は仕事をする)」

と認識させること。

そのための戦略は、「1日1回小イベント」であります。

こちらも負荷があまりかからず、子どもたちにも満足感がある小さなイベントを1日1個ちりばめていこうと考えています。

具体的なイベント案はこんな感じ。

【基本プラン】

  • 児童館

学校に併設されている児童館。朝から夕方までいると飽きるらしいので、午前中数時間でも1日1回行ってもらうことで満足感アップを狙います。

  • 預かり保育

下の子の幼稚園のプログラム。
今年は園舎の改修工事のため日程は限られますが、週に1~2回数時間参加する予定。

  • 習い事

通常の習い事スケジュールを1イベントとしてカウントする予定。それ以外の時間はルーティンをこなすのです。

【予定のない日プラン】

上記のイベントが全くない日も何日かあるでしょう。
その場合には、以下の案いずれかで「1日1回小イベント」を実現する予定です。

  • 案①昼ごはんづくり

小2女子は、ごはんづくりをしたくてしょうがない様子。

学校のあるときは忙しくて時間を取れないので、手伝いをさせようと考えています。

どうせ食べる昼ごはんがイベントに早変わり。
満腹にもなるし1石3鳥です。

  • 案②お風呂プール

お風呂に水を張ればあっという間にプールの出現。
暑い中出かけることもなく水遊びができちゃいます。

午後から始めてそのままお風呂に入ればこれまたおトク。

水に色を付けて遊べるおもちゃを購入済み。

  • 案③お部屋片付け作戦

棚を買い足して、部屋の模様替えチャレンジみたいなことをさせてもいいかなと計画しています。

部屋も片付く。達成感も得られる。
私は指示を出しながら仕事ができる。

我ながら妙案です。

そもそも仕事量は減らす

これも結構重要かと。

忙しくしてしまうと、
「子どもが家にいるから仕事ができない~!キ~~!!」
と悪循環に入ってしまうこと請け合い。

今はそういう時期、と割り切り、
仕事量を調整したいと考えています。

子育て中の私が言っても説得力はないですが、
きっと子どももすぐに大きくなって、
そのうちいやでも仕事しかやることないというときが来ると思うのです。

だから焦らない。これは今年の夏のテーマ。

まとめ

ということで、子どもたちが家にいる在宅フリーランスの夏休み基本戦略をまとめました。

私も仕事をほどよくしつつ、子どもたちの満足感もある程度維持できるような夏の過ごし方をしたいものです。

皆さんの夏の計画も教えてくださいね!

======================
▷▷フリーランスを目指す方へ
「働き方変えたら、どうなる?」
ライフプランシミュレーションで、今とは違う人生を見てみませんか。

・自分が働いて月〇万円収入が増えたら家計はどうなる?
・子育て中は働き方を見直したい、それでもローンは払える?など

金融商品を販売しないFPが、保険や投資のもっと手前のお悩みにフラットな立場で相談に乗ります。
夢に向かって一歩を踏み出す「お金の流れ」を一緒に確認しましょう。
ライフプランニング相談のお申込み、お待ちしています。

======================

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?