たった5つのステップで、あの「ずっとやりたかったこと」に動き出す自分になれる!ノートワーク

ずっと心に引っかかっていることはありませんか?


気になっていたカフェに行ってみたい。
あの時見たお洋服が素敵だったから欲しいなぁ。

そんなライトなものから

本当は謝りたかったけど、タイミングがなくて謝れていない・・・
誤解されたようで、上手く話せないけど、本当は仲良くしたい・・・

という重めのものまで
色々心に引っかかるものがあると思います。

私もかつては引っかかることだらけでした。

ずっと連絡したいと思っていた友達に連絡ができないまま
時が過ぎてしまったり、

行ってみたいパスタ屋さんに行くことなくモヤモヤしていたり。

7年前の私の誕生日の出来事です。

結婚して1年目、実家のある大分から見知らぬ土地であった北海道へ嫁いできて最初の誕生日。

お祝いをしてくれるのは旦那さんしかいません。

外食しに行こうということになり
何を食べたいか聞かれて頭に浮かんだのは「焼き肉」

でもその時の私は言えなかった。

自分で稼いできたお金ではないし、
疲れているのは旦那さん。

私のために大きな食事代を払うことは申し訳ないし

せっかくの外食なんだから、
旦那さんも喜ぶものがいいな、と思ったんです。

そして今思えばそれが「妻のあるべき姿」だと思ってたのかも。

それでもなんとか伝えることができて
晴れて焼き肉を食べに行くことになりました!

ここで事件が・・・。

車に乗り込んで、さぁ出発という時に、
ミラーが駐車場の壁に擦ってしまって傷がついたんです。

運転していたのは私。
旦那さんは助手席に座っていましたが、
擦った瞬間、旦那さんはショック・・・。

車が傷つくのを一番嫌うんです😱

その直前まで私が煮えきらない態度で
「焼肉に行くのは申し訳ない」
「あなたが行きたい所でいいよ」
などと言っていたから
旦那さんも私の態度に若干イライラ気味だったところに
この事件・・・。

すると旦那さんが言ったのは
「ミラーの傷を直すのにお金かかるから、焼肉は行かない」

私の心は大ショック!!

でも、
私が悪いし、お金かかるし、と考えると、
いかないという気持ちも理解できたので行くのをやめました。

これがかなり心に引っかかっていました。

でもノートに書き出すことで変化しました!

自分の心の中にあるものを
ノートに書き出すようにしてみたら
私が本当に取りたかった行動を実行できるようになったんです!


このワークを行えば、あなたのきっと行動できるようになります

ずっと心に引っかかっているものは、
何もしなければ解消されることはないけれど、

一度ノートワークに取り組んでみると
次同じようなことがあったときに
自分の行動を選べるようになるのです。

私の場合だと
「焼肉を食べに行きたい」とか
「誕生日には特別感たっぷりでお祝いしてもらいたい」とかの気持ちを
きちんと伝えられるようになる。

大事なのは自分を大切に扱ってあげるということ。

気持ちを無視しない、ということ。

そうすれば
あなたの潜在意識が「私の声を聞いてくれた!」と喜ぶのです。


そのために

「ずっとやりたかったこと」に動き出せるようになる5ステップの
ノートワークをご案内します。

やり方は簡単。

まずノートとペンをご用意くださいね。
ノートでなくても、何か紙でも構いません。

書いた後に取っておきましょうというものではないので
改まって用意しなくて大丈夫です。

それぞれ目安の時間も示しています。
全体で10〜15分程度でできます。
時間が決まっていると集中できるので
測りながら行うのもおすすめですよ!

それでは次の5ステップに従ってそれぞれ書き出してみましょう!


ここから先は

1,115字

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?