マガジンのカバー画像

育休プチMBAと、働きながらの育児について

31
私が主宰している育休プチMBAのはじまりの物語と、育児をしながら働く上でのtipsなど。
運営しているクリエイター

2016年1月の記事一覧

【もしベビ④】新生児期のブラック母親業

【もしベビ④】新生児期のブラック母親業

今回は子どもが生後1-2か月頃の話です。

子どもが生まれることがわかってからは、仕事で新たなプロジェクトを取り組むときと同様に、情報を集めて対策を練りました。ある程度の年齢になるとこれまでに培った知識と経験でだいたいのことは適応出来ちゃったりしますので、ゼロから何かを学ぶという経験が著しく減りますよね。でも出産というイベントは別格で、私はこの小さな存在と一緒に暮らすためのあれこれ、すなわち子育て

もっとみる
第1回 育休プチMBAは、どのようにはじまったのか

第1回 育休プチMBAは、どのようにはじまったのか

私は育休プチMBAというものを主宰しているのですが、今回はそれがなぜ始まったかについて書いてみようと思います。

育休プチMBA勉強会は、2014年3月にNPO法人マドレボニータが提供する産後女性向けエクササイズ教室の「にんぷクラス」(吉祥寺)で第2子妊娠中だったみかさんと、第1子妊娠中だった私がであったことがきっかけです。はじめての妊娠でいろいろ不安が多かった私は、クラス後に経産婦であるみかさん

もっとみる
【もしベビ②】ママ友ネットワークとグラノベッター

【もしベビ②】ママ友ネットワークとグラノベッター

今回の内容は、ムスメが新生児だったころ(産後1-2か月)の時に考えていたことです。

一人目のこどもだと、産後のお出かけはとっても精神的ハードルが高い。小さな赤ちゃんを連れ出して病気をもらったらどうしよう、出先での授乳やオムツ換えどうしよう、ベビーカーで電車乗ったら迷惑がられないか・・・等々、育児ビギナーの外出を萎えさせる要素はてんこもりなので、結果として引きこもってしまいます。私もそうでした。近

もっとみる
【もしベビ①】育児とストレス・マネジメント

【もしベビ①】育児とストレス・マネジメント

経営学の知識は仕事と育児の両立にもめっちゃ使える!と感じています。経営学の修士号(MBA)と博士号(Ph.d.)を持って1歳児を育てているフルタイムワーキングマザーなのですが、専門知識に助けられることがしょっちゅうです。というか、知識なかったらテンパった生活を送っていたこと間違いなしです。でもそういう話をしてもあんまりピンと思ってもらえないので、具体的な思考回路を言語化してみようと思います。※前に

もっとみる