見出し画像

【目標達成報告②】

2週目の達成報告!続いてるだけでうれしい怠惰な私。

日:✕(まとめたけど深夜過ぎてゴミ出し断念←めんどくさいが勝つ)
月:〇(資源ごみ出した)
火:〇(ゴミなし)
水:〇
木:〇(可燃ごみ・まとめていたPETだす)
金:〇(ゴミなし)
土:〇(資源ゴミだす)

まとめたら次の日は出したり、外出るついでにゴミ出しするのがなんとなく習慣づいてる。何日もそのままになっていることが少なくなってきた。

note書き始めてから、ちょっと離席したときにちょっと片付けーとか、風呂から上がってキッチン通ったからそのタイミングで食器洗うとか、何かのきっかけで家事を済ますほうが楽に家事の動作に入っていることに気づいた。よしっと意気込むより、毎日のことだから何かと一緒に済ましてしまうほうが自分にはあっているのかな?

この目標は継続しつつ、次の課題を増やそうかな、、、

次の目標は「使ったものをもとに戻して収納!」


今回も自分のダメさを隠せない目標が、、、。
難しいお題だこれは、、達成と自分で納得するまで長い時間を要しそう。
その日を達成「〇」、とする条件がぶれそうなので今回は朝の支度で使用したものを戻して仕事に向かっているのかをみていこう。帰宅して「あー化粧品そのまま、コップそのまま」って少し嫌な気分になるから少しでもその頻度を減らしたい。

朝の時間がギリギリで嫌なので少しずつ余裕ができるといいな。

ゴミ出し目標 ⇒ 達成(継続しつつたまに状況報告する)
今週からの新規目標 ⇒ 「使ったものを元に戻して収納する(朝支度)」

次回記事UP予定 ⇒ 6/26

【自分用メモ】家事で面倒と思っていること、その改善策などを書き出してみる。漠然ではなく、何が面倒と感じているのか考えてみる。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?