見出し画像

【山羊座満月(6/22)~活躍のために、足場を固める~】

6/22は山羊座で満月です。

太陽は10ハウス、月は4ハウスにあり、
公的なスタイルとプライベートのやりとりに大きな意味があることに示しています。

7ハウスの魚座海王星がこれにTスクエアの配置を取りますが、サイン的にはハードなものにならないので、パワーチャージにつながる可能性も示唆できるでしょう。
ただ、7ハウスということで、他の人からのアドバイスや周りの言動に振り回される可能性もアリです。
何でも取り入れてみるのではなく、しっかり吟味して、自分にとってよさそうな話のみ取り入れるよう、心がけていってください。

さて4ハウスの山羊座の月は、
サイン的に品位が悪いと言えますが、
4ハウス自体は月にとって悪い場所ではなく、むしろ回復につながる場と考えられます。

月は心や身体に結びついており、安心できる居場所を確保することで、
それらを回復させることができるのです。

山羊座の月ということを考えると、
全体像を見ながら必要なことを手堅く進めて、心身の安定につなげていくあり方で、
しっかり睡眠をとったり、栄養バランスを考えて食事をする、規則正しい生活サイクルから心身を整えるなど、現在確立されている様々な手法を活用する形で、自分の状況にあったものを取り入れるとよいかもしれません。

ただ、山羊座なので、ストイックになりすぎたり、
ルールを重視しすぎて、かえって緊張してしまい心身を緩められないこともありそうです。
栄養バランスを考えたり、規則正しい生活をする際も、息苦しくなりすぎない程度に取り入れていくよう心掛けていってください。

そして心身を充実させることから、社会の中で活発に動いていけるはずです。
心と身体という活動の土台となる要素をしっかりと固めて、
そこを足場に手堅く力を発揮していきましょう!

さて今回の満月のおすすめアロマは、
山羊座のティートリー
蟹座のマンダリン

ティートリーは、日常の中で必要なものを取り入れ、それを着実に実行に移していくよう後押ししてくれます。
またマンダリンは、安心を確認させながら、自分の出来る範囲での活動を活性化してくれるでしょう。

人からの要請などで無理をしすぎる可能性もありますが、
内容を見極めながら、安心と安全を確保し、
心と身体を回復させながら、
活発に動き回っていきましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?