noteの書き方。

どうも akihito_two です。

(この記事は5分程度で読めます)

本日はnoteの書き方について、投稿いたします。
まだ4つの投稿しか書いてないですが、私がテキストを投稿するにあたり、参考にした内容をまとめさせて頂きます。

超超超初心者向けです!!


■まずはじめに投稿のカテゴリ

・テキスト
・画像
・つぶやき
・音声
・動画

この中から目的にあったカテゴリを選びます。
私のイメージは以下になります。

テキスト:ブログ
画像:Instagram
つぶやき:Twitter
音声:voice
動画:Youtube

皆さんのイメージも同じかと思います。


今回の投稿は、「文字で表現」をしたいので「テキスト」を選択します。

「テキスト」の画面は、まさに「The テキスト」という感じです。
ただ画像や動画の埋め込みも可能になります。


■テキストを投稿する際に気をつけていること

1.見出しをつける
2.段落をわける
3.自分の考えを盛り込む
4.文字数に注意する
5.その他としてプロフィールを書く


1.見出しをつける

見出しがないと、なかなか読みにくいのかなと思ってます。
私自身、こういったテキストのサービスを利用したことがないので「見出し」機能がどういうものか把握しておらず…
ただ使ってみると、これは資料や文書をつくる際の「見出し」と変わらないのでハードルは低めでした。


2.段落をわける

段落がないと、読んでる方はかなり辛いです。
このあたりは自分が読者になれば、自ずと段落の位置を設定できるかと。
「話が変わるタイミング」や「文書が切れたタイミング」などで分ければ良いと思います。
あとは「太字」や「フォントサイズ」などで見やすさを工夫すればなお良いです。


3.自分の考えを盛り込む

これは今後のことも考えてですが、何かを紹介する記事だとしても最終的に個人的な意見は書いた方が良いかな思います。
せっかく読者の方に読んで頂いても、自分の意見がないと次にまた読んでくれないのではないかと…
読者の方も人なので、本文を読んでいると記事を書いている人の人柄がわかるといます。自分の考えも記載して、記事だけではなく、記事を書いている人に興味をもってもらうことが大切だと思っています。


4.文字数に注意する

何文字ぐらいが適切なのか、正直わかりません…
ただ私が気にして書いているのは、文字数によって「読者の方の時間をどれだけ費やすか」です。
私も仕事柄、システム関連のことを調べる際に長々と書いている記事は読む気がなくなります。冒頭に「この記事は◯分程度で読めます」と記載があると親切だなと思います。

書きたい事はたくさんあるけど、伝えたい事を明確化して、優先順位をつければ読者の方も読みやすいはず!!


5.その他として「プロフィール」を書く

3の内容でも書かせて頂きましたが、結局はその人に興味があるかどうかになると思います。
プロフィールを最低限書いて、記事を書いている人の人柄を理解してもらえればたくさんの「スキ」や「フォロワー」が出来ると信じてます。


もちろん読者からすると「検索キーワードでひっかかった」などもあると思いますが、その際に書いた人のプロフィールや過去の投稿をみて興味があればフォロワーになってくれるはずです。

■最後に

私がnoteを書き始めるにあたり、注意して書こうと思っていることですが、この内容で人に見てもらえなければ、その時はもっといい書き方を調べてみます。
もちろん書くテーマは大事ですが、読んでもらった際に読みやすい記事にすることも大事だと思っています。
note初心者として、上記のことに注意しながら投稿していきたいです。

これからも皆さんに読んで頂ける内容を投稿していきますので、よろしくお願いします。

長文を読んで頂きありがとうございます。

この記事が参加している募集

noteの書き方

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは世の中を良くする活動に使わさせていただきます!! 文字や記事を通じて、社会を明るくしたいです!