見出し画像

桜フォトウォーク vol.2

4月中旬、ついに桜が見頃を迎えた!

今回は、

今まで行ったことの無い所に行こう

がテーマ。

ということで、諏訪市にある高島城へ。

テレビの開花情報で必ず見る所だったけど
よく分からなくて縁が無かった場所。

お城と桜

この日は快晴。
青い空と桜がとにかく綺麗だった。

あと、お昼前だってのに

とにかく暑い。。。

今からこんな調子で夏は耐え切れるのか。。。

石垣

石垣に斜めに差し込む光が好きな感じだった。

かわいい

お堀の中を覗いてみたら
ふよふよ漂う桜が。

堂々とした佇まい

桜とお城も良かったが、柳とお城もなかなか。

青い空、桜とお城と柳。
贅沢だ。

逃げやしないww

庭の池に2羽の鴨が。
かなり近付いているのにこの調子。

何とも気持ちよさそうだ。

何かの撮影だろうか

所変わって茅野市の川沿いへ。

ここも初めて来る所だったが
桜並木が凄い。(語彙力)

長すぎて、途中で
もういいかと思うくらいだった。

桜に誘われて

とにかく人が多く途切れる時間が無かった。

みんな思い思いの時間を過ごしていたんだろう。

訪れる人の表情が明るかったのは、
気のせいでは無いはず。

桜のトンネル

お昼過ぎ、今度は伊那市へ。

ボリューム的には、そこまで大きくは無かったけど
桜がアーチ状になっていて見応えは抜群だった。

ここにも

桜の花びらの中を真っ黒な鴨が。

この後すぐ、どこかに行ってしまった。

桜吹雪き

風が強く吹いていて
花びらが、ひらひらと舞っていたが
うまく写すことができなかった。

ツツジもきれいに咲いていた

今回、最後のスポット。
駒ヶ根市。

流石に疲れてきたww

このツツジを見てふと思ったのが

葉っぱ無くね!?

花だけがたくさん咲いていて
何とも不思議な感じだったな。

色が濃い

桜ばかりを見てきたから
花の色が濃く感じた。

しかし、ツツジ撮るの難しいな。

花が艶っぽくて光が反射するから
どうしたら上手く撮れるかずっと考えていた。

上の写真は結構うまく撮れてると思うけど
どうかな?

ゆったりとした足取り

桜の下を犬と一緒に散歩している人がいた。

桜には目もくれず、ずっとクンクンしてる。

いつもと違う散歩道だったのだろうか。

一日で回れるだけ回ろうと思ったが
ちょっと、欲張りすぎた感はある。

まだまだ花粉も飛んでいたし
鼻が詰まってより疲れを感じた。

ただ、写真を始めていなかったら
知らない場所、通りすぎていた場所を
知れたのは良かった。

最後まで読んでいただき
ありがとうございます!

いいねとフォローをしてくれたら
嬉しいです!!

Xでは毎日写真を投稿していています。

こちらもフォロー拡散してくれたら
僕がすごく喜びます!!







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?