「第24回 【未来のブカツを考える】イベントに登壇します」


「未来のブカツを考える」イベントにお声がけをいただきました。
(3/3 16:00〜18:00)


ここ数年はさまざまなイベント参加もオンラインが中心でした。
しかし、今回のイベント登壇者はリアルで集まっての実施ということでとても楽しみにしています。


ご一緒させていただく、間野義之先生はスポーツ政策や地域スポーツ研究等々の第一人者の方です。

また、代田昭久先生は民間企業から杉並区立和田中学校の校長先生に転身された経歴をお持ちの方で、教育行政にも精通されている方です。


私としましてはご一緒させていただく先生方から多くの学びがいただける機会になると楽しみにしております。


私自身も現場経験者としてスポーツ界が抱える課題等について、自分の言葉でしっかりと語れたらと思っています。

過去の経験だけでなく、現在の立場で関わっている東芝ブレイブルーパス東京のアカデミー事業やスポーツを支える環境や人材、資金面についても意見できたらと思っています。



スポーツ、教育、部活動、地域、民間企業、さまざまな課題がある中でも、関わるすべての方々が叡智を結集すれば、解決以上の未来が開けると信じています。



*当日の模様は以下URLで実施後も見られるようです。

https://www.youtube.com/watch?v=a-smdhc_mgg



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?