見出し画像

#13 通勤時の新しい習慣

noteを始めて連続投稿13日目です

今日は、今年から始めた新しい習慣についてお話をします

西野亮廣さんの『えんとつ町のプペル』を見てから、どんどん西野亮廣さんの事がファンになり、西野亮廣さんのYouTubeで、『Voicy』と言うラジオみたいなコンテンツがあることを知りました

画像1

西野亮廣さんが取り組んでいる内容や、思い、考え、ビジネス、いろんなジャンルのお話を約10分程お話をしてくれています

もともと、YouTubeでこのvoicyの内容が少し配信から遅れた内容がそのまま聞けるのですが、毎日更新される新しい内容が聞きたくて、プレイストアで調べたら無料のアプリと知り、すぐにダウンロード

勝手に有料アプリと思ってしまっていて、無料とわかれば早く使っていたのにーと言う考えが貧乏な発想だなと悲しくなりましたが、気になったことは調べると言うことが大事だなと思いました

そして、このvoicyと言うアプリを毎日通勤、空いてる時間、音楽を聞く変わりにvoicy聞きながら生活をすることが当たり前になりました

今は新しい投稿から順に過去の投稿を聞く流れをしているので、現に始まったプロジェクトを、始まる前の内容にタイムスリップしながら聞いている事が、とてもおもしろく、物事の過程を知るのがとても勉強になります

そして、仕事を始める前に聞くことで、気持ちのリセットややる気にも繋がっています

夢に挑戦する人はホントにカッコいいと毎朝思うキッカケが習慣になりました

是非、皆さんも聞いてみてくださいね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?