マガジンのカバー画像

ニッポンサプライズ!

9
海外の人たちがサプライズ!ニッポンのあんなコトやこんなコト。 あなたのリラックスタイムのお供にどうぞ。
運営しているクリエイター

記事一覧

もらった恩は倍返し!極上TKGに感動するOMGな夜

サッカー選手で「ブラジルの貴公子」と呼ばれるカカにそっくりなイケメン、「バルセロナオフィ…

akkie
3年前
169

「Senpai : 先輩」の意味に慌てふためく私

以前、海外での「女性の敬称の呼び方」について、おさらいしました。 (新たな敬称「Mx.:ミッ…

akkie
3年前
94

ドキドキをください♡「センパイ」が創り出す海外のサブカルチャー

こちらの記事で、日本の「Senpai:先輩」という敬称は、海外の辞書では、私たち日本人からする…

akkie
3年前
129

オリベルとアトムに惑わされた私

このタイトルを見て、何の話をしようとしているか、お分かりですか? 以前、こちらでお話しま…

akkie
3年前
161

ヒエラルキー逆転!?干支にみる悲喜こもごも

異文化交流にもってこいのアイスブレイク(以下、雑談といいます)ネタ。 前回、お話したマン…

akkie
3年前
130

パリジェンヌを魅了する!ジャポンのキラキライベント

ハロウィンと七五三が終わり、街はクリスマスツリーがイルミネーションを楽しめる季節に入りま…

akkie
3年前
130

祝 認定!鍋奉行デビューまでの道のり

アイスブレイクで使えそうなネタについて、思いつくままにご紹介しています。 天気や季節の話、食べものの話はアイスブレイクの王道ネタ。 食べものの話は、幅が広く、奥も深いですが、(私の独断ですが)アイスブレイクネタごとに、こんな感じに分けてみました。 ◆ 海外の食べもの ◆ A)食べて美味しかった・感動したもの B)食べてみたいもの C)食べるのがムリ・食べたけど辛かったもの ◆ 自分の国の食べもの ◆ 1)ソウルフード(国民食) 2)B級グルメ 3)おやつ・おつまみ

シンガポールで白熱! きのこの山 vs. たけのこの里 あなたはどっち?

前回は、日本のおみやげお菓子は、味だけではなくて、雑談も楽しめる、つまり2度おいしいんで…

akkie
3年前
150

世界79ヶ国の人たちに「お辞儀レッスン」をした話

ニューヨークでアメリカ人ビジネスパーソンに日本式名刺交換とお辞儀についてレッスンすること…

akkie
3年前
620