見出し画像

#12 土壇場1618

年明け、また様子を見に行くと床も壁もできていて、だいぶ部屋らしくなっていました!

↑は玄関扉前(間取りの↖️位置)から撮影したものです。左奥がクローゼットスペースで右奥が寝室。既存のキッチンがいるのが見えますが、造作キッチンで再利用するので置いてもらってます。

ここがキッチン。配管の関係で10センチほど段差できてます。憧れのアイランド型!通路幅など、わりと細かく希望を出した場所です。実際つくっていくと図面の寸法と違ってくるところが出てくるので、細かい微調整入ったりします。

中央部分に冷蔵庫置き場、かなりコンパクトですがパンドリースペース。その奥は引き戸が付いて脱衣所~浴室に繋がっています。左側は廊下に出る造作扉が付くところです。(前回紹介したインターホンが付いていたところ)
図面よく見るとわかると思うのですが脱衣所はキッチン側からと廊下側にも出入りできるようにしています。最初、現場監督の方に廊下側の扉要ります?って突っ込まれたけど、これは本当にやって良かった!ホント少しの距離でも毎日のことだと大変だし、決して広くはないので、ちょっとすれ違うのもストレスだったりするので、そこを回避できたりします。あと子供が汚れて帰宅しても最短で風呂場へ行けるという点でも◎

そしてお風呂も入ってました!TOTO のサザナです。キャンペーンで浴室乾燥が無料でした!お風呂も結構こだわり、かなりシンプルに仕上げました。なんせめんどくさがりな私。風呂掃除きらいなので。デフォルトで付いてくるもの結構外しました。

●カウンター外し
●風呂蓋なし
●鏡なし
●棚オプション一切なし

オプション追加したのは開き戸に変更したのと、開き戸についたタオルバーぐらいですかね?

鏡や棚は付け替えが楽なマグネット式のものが良かったので後付けしてますが、水洗カウンターは狭くなりそうだし、掃除大変そうだったので外しましたがなんの不便もありません。今は家族揃ってお風呂入ってるので、蓋使うタイミングがないので外しました!こちらも、いくらでも後付けできそうなので、生活スタイルが変わったときに必要なら買い足せばいいかなと思ってます。

そして広さですが、最終的に1618(1坪強)のサイズに着地しました。はじめは一般的な1616(一坪)で進めていたのですが、ギリギリになって夫がやっぱりお風呂広くしたい!と言い出し土壇場で1618に変更。廊下の本棚置く予定だったスペースが犠牲になりました…

↑の比較みるとわかるのですが浴槽の大きさは同じで、洗い場が20センチほど広くなります。正直1616でよくない?子供と一緒に入るのもあと10年あるかないかだよ?風呂の洗い場の滞在時間って1日のうち数十分だよ?と不満はたくさんありましたが、他わたしの好きなようにやらせてもらえてたので、今回は渋々承諾したのです、が!

これが思わぬところで大正解でした。

洗い場が広いのは子供と入るときストレスがないというのは、想像していましたが、日中浴室乾燥使うときにタオルかけが、スッポリ入ってくれるという嬉しい誤算!
夫婦共に花粉症なのもあって基本、室内干しと乾燥機不可欠もいうこともあって、洗濯物が溜まってしまうと乾燥機、浴室乾燥、部屋干しでいっぱになるので、少しでも干すスペースを確保したいところ。お風呂場は日中使わないし、物置いても邪魔にならないので、広くして良かったです。

浴室乾燥フル活用↑ちょっとわかりずらいですが、バスタオル8枚ぐらいかけられるスチール製のタオルかけです。カウンター外したことでさらに広くなってるので、タオルかけ置いてもギリギリ開き戸干渉せずドアの開閉も可能です。


浴室乾燥フル活用するよって方は参考にしていただければ♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?