見出し画像

#16 引き渡し②

お風呂

オプション省きまくりのシンプルなお風呂です。# 12で紹介済みなので、詳しくはそちらの記事読んでいただけると嬉しいです。広さは1618(1坪強)で、洗い場が広めのタイプです。

子供部屋

左奥が子供部屋。奥の壁面は造作棚です。ここは配管と柱の関係で凸凹ができてしまうらしく、かといって全面を壁で埋めてしまうのも勿体無いということで、凸凹を活かして出来たスペースなのです。
下の方にガス管や配水管が通っているため、最低でも高さ20cmの段差ができるとのことで、そこをあえて40cmの高さまであげてもらいました。将来、子供と寝室を分ける日がくると思うので、ここにベッドを置いたとき、ヘッドボードとして物を置いたりしやすい高さにと思ってお願いしました。
子供部屋の手前のスペースにはテレビ、クッションソファなど置いて、だらだらしたい時にくつろげるリビングスペース。今は子供部屋まで繋がってる状態ですが、ここは将来的に壁で仕切れるように下地を入れてもらっています。本当に壁を増設するかは、全然未定ですが…この先の環境や家族それぞれの変化何があるかわからないので、いつでも個室を増やせるようにと。でも思春期入ったら個室欲しいと言われるんだろーなー笑

ワークスペース

夫婦ともに在宅ワークも増えてきたのでダイニングの橫にワークスペースとして、造作棚とテーブルをお願いして作ってもらいました。床はちょっと遊びたくてパーケットフローリングに。
自分が子供の頃、ダイニングテーブルで宿題やら何やらやっていて、作業の途中でも食事するとなると一旦片付けたりするのも面倒だったので、将来的には子供の勉強スペースとしても使えたらいいなと思っています。今以上、大きな家具を増やしたくないし、学習机も物置きと化すことが目に見えているで、できればここ使ってくれると嬉しいな~。

キッチン~ダイニング

セパレート(Ⅱ型)っていうんですかね?手前はシンクと作業台、壁側はガスコンロと作業台兼、炊飯器と電気ケトル置き場。
もともとリフォーム済み物件だったので下の収納部分はもともとあったシステムキッチンをベースに造作してもらいました。ソフトクローズもあるので使い勝手も◎換気扇やガスコンロも新品だった既存のものを設置。
床はキッチンからダイニングまでタイルに。子供もまだ小さいので食べこぼしだらけだろうし、ダイニングスペースを無垢フローリングにしてしまうと、食事のたびにハラハラとしてしまうし、透明のマットとか敷くぐらいなら、いっそのことタイルにしてしまえ!となりました。

そしてそして!念願の食洗機!インスタで情報収集してたときに海外製のフロントオープンの食洗機の存在を知って絶対に導入しようと決めてました。また使用感などは別記事で熱く語らせていただきます。

これが2020年8月末~2021年2月中旬までの約半年で決めたマイホームです!
ずーっと計画してきたわけじゃなく、いずれは~と頭の片隅で思い描いていた程度だったので、1年前の今ごろは、まさか家買ってリノベーションして引っ越ししてるなんて夢にも思っていませんでした。ダメもとでも、まずは行動に移してみて本当に良かったと思います。
寝る間も惜しんで考えぬいて完成させたマイホームは今まで感じていた些細な不便や不満が解消されて、便利さ快適さ以外にも日々の暮らしに余裕と余白をもたせてくれました。
たとえば、観葉植物を育ててみたい、可愛い花瓶でお花を飾りたいと思っても、前の賃貸暮らしのときは、こんな所帯染みた空間でそんなことしても…狭いしそんな場所ないわ…と何かと理由をつけて、躊躇していたことも、今ではどんどん取り入れるようになりました。
きっと、やろうと思えば前の家でも出来た些細なことばかり。気持ちに余裕がもてない環境に自分を置いていたのだと気づかされました。
今回のマイホーム購入~リノベーションで手にしたのは快適な暮らしだけではなく、もっと色々なことを楽しんで豊かにしようという気持ちにさせてくれる環境に自分を置けたこと。
不便な暮らしにうんざりして疲れている人の、一歩踏み出すキッカケになれたのなら嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?