見出し画像

Boss、ボスマネジメントについて考える

お疲れ様です。
アラフィフでの脱サラ・起業を目指す、アキバです。

今日は「ボスマネジメント」についてです。

『マネジメント』は誰が誰を管理したり、動かしたりすること?
そう聞かれれば、おそらくすべての方が「上司」が「部下」を管理すると答えることでしょう。

では、『ボスマネジメント』とは?
そうです。その逆です。
「部下」が「上司」を管理する。動かす。

実は、仕事をしやすい環境を整える上でとても重要なことです。
ぜひボスマネジメントを理解して、現場で取り入れてみてください。

①ボスマネジメントとは

「部下」が目標を達成するために「上司」を動かすこと。

すごく難しそうに感じるかもしれませんが、自然にやっていることも多いはずです。
なんせ上司は「ガチャ」と言われ、部下は上司を選ぶことはできません。
選べないのであれば、上司との関係を良くすることで、働く環境を整えるのが早いわけです。

②具体的に何をするの

どうすれば「上司」はあなたの力になってくれると思いますか?
結論は「信頼関係の構築」です。
上司と信頼関係を築くことができれば、いつでも上司はあなたの力になってくれるでしょう。

そのためには上司の好むコミュケーションスタイルを把握することです。

「報告・連絡・相談」をするのは社会人として当然。
あなたの上司は「ホウレンソウ」をどんな手段で、どんなタイミングで、どのぐらいの回数欲しがりますか?

自分の経験から、できる人は「ホウレンソウ」のコミュニケーションが上手いです。

私の場合は、電話などの直接連絡は不要。時間の無駄と思うタイプ。
でも現場で起こっていることは、タイムリーに知りたいというBossです。

ですので、それをよく知っている人は、こまめにメールでホウレンソウをくれます。
逆に、忙しいのに電話で直接報告をされたりすると、ムッとしてしまうこともありますね。


③まとめ

「上司もまた人であって、それぞれの成果のあげ方があることを知らなければならない。上司特有の仕事の仕方を知る必要がある。単なる癖や習慣かもしれない。しかしそれらは実在する現実である」

「経営者の条件」P・F・ドラッカー著

まずは、上司に合わせてコミュニケーションを取るところから始めてみてください。それがボスマネジメントの第一歩になります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?