𝐀𝐊𝐈 𝐓𝐎𝐌𝐎𝐌𝐈𝐂𝐇𝐈|デザイナー

【 飲食からデザイナーへ!個人事業主1年生の奮闘記ᝰ✍︎ 】1000枚を越えるチョコペン…

𝐀𝐊𝐈 𝐓𝐎𝐌𝐎𝐌𝐈𝐂𝐇𝐈|デザイナー

【 飲食からデザイナーへ!個人事業主1年生の奮闘記ᝰ✍︎ 】1000枚を越えるチョコペンアートのサプライズ演出を機に、夢だったクリエイターへ転身。[WEBデザイン/グラフィックデザイン/wedding]📍ココナラ https://coconala.com/users/4392972

最近の記事

  • 固定された記事

at 自己紹介をしてみます✍︎

どうも!こんにちは! 駆け出しデザイナー〖 at / アット 〗の note の世界へようこそ〜! ┈┈┈┈┈┈ 今日は私の自己紹介をしてみます〜! なかなかそういうのを書くこともないので いろんなものを 参考にしながらまとめてみました😊✨ ✔︎ at って どういう意味? 『 at : アット 』という名前は …  個人事業主として開業した屋号をもとに  ここだけの " note ネーム " ┈┈┈┈┈┈ これが私の会社のロゴ。 尊敬する師匠にオーダーし

    • 今日から再始動! 2024年頑張って続けれますように…💪

      • noteのいいとこ調べてみた。

        こんにちは。 駆け出しデザイナー at "アット" です! ┈┈┈┈┈┈ 今日は事前調べていた note のいいところをご紹介します〜! ただ、今回のご紹介は 今のわたしのステップに合った いいところだと実感したものを チョイスしてお送りします。笑 noteのいいところ "SNS" と "ブログ" の中間 語弊があるかもしれませんが、 わたし自身はそのように受け取りました。 ブログだとカスタマイズできる 自由なデザイン性が魅力的ですよね! でもわたしなんか特に

        • わたしの"note"のはじめかた

          さあ。 やってまいりましたこの世界。 初めまして。 at "アット" と申します。 いろんな方の記事や記録や日記を見ながら、 私も見よう見まねに初めてみます🤲 続けるのは苦手なんですが。 デザインのことや起業に関しても、 私なりの学びをここに記録できたらと思います。 さっそく。ヒトツ皆さんにお願いが。 個人事業主として、デザイナーとして 開業したものの、分からないことだらけ。 正解を綴るというよりは、 私の中では遠隔先生に会えるチャンスかな… って気持ちもあり

        • 固定された記事