見出し画像

密室の合間に



noteを書こう書こうと思いながら書けていなかったので、『冷たい密室と博士たち』を読んでいる合間に書く。今は誰がどうやって殺害したのかというところを登場人物3人が話し合っている場面が終わった。私はわりと自分でも推理したい質ではあるので、登場人物たちと共にあれやこれやと考えているのだけどさっぱりわからない。
というので、ミステリーを読んでいる時に偶にこうしてなんかよくわからない合間の時間を作ることによって頭の中を整理することがある。ある物事について深く考える為に一度その場から離れるというのはよくやりがちだ。
思考を冷静にさせること、というのはミステリーを読む中で重視していることかもしれない…(熱中して読んでいる時もあるけど)



さて、ちょっと話題に出てきた『冷たい密室と博士たち』について軽く書いておこう。

衆人環視の密室殺人者の手口は!?
低温度実験室の事件を推理する犀川助教授とお嬢様学生・萌絵

同僚の誘いで低温度実験室を訪ねた犀川(さいかわ)助教授とお嬢様学生の西之園萌絵(にしのそのもえ)。だがその夜、衆人環視かつ密室状態の実験室の中で、男女2名の大学院生が死体となって発見された。被害者は、そして犯人は、どうやって中に入ったのか!?人気の師弟コンビが事件を推理し真相に迫るが……。究極の森ミステリィ第2弾。

面白ければ良いんだ。面白ければ、無駄遣いではない。子供の砂遊びと同じだよ、面白くなかったら、誰が研究なんてするもんか。

amazon

S&Mシリーズの2作目。1作目の『すべてがFになる』は帰省している時に読んだのだけど、なぜこのシリーズを読まなかったのかと自分を怒りたくなるくらい面白くて旅先で読み終えてしまったので、旅の途中で2作目を購入してしまったという私の中では異例のシリーズ。
森博嗣さんは昔同僚に『少し変わった子あります』を借りたことがあるし、1冊なにか自分でも持っている(タイトルが思い出せない)。

『少し変わった子あります』は文春文庫から発売されていたものの、絶版になってしまったがゆえに新刊書店では手に入れられなくて非常に歯がゆい思いをしている書籍。とても不思議で面白い話で数年前に1度しか読んでいないのにも関わらず余韻の余波が未だに続いている。見かけたらぜひチェックしてみてください。

脱線してしまったけど、『冷たい密室と博士たち』に戻る(文章を書かなさすぎて起承転結が蛇行している)。今度も犀川先生と萌絵がコンビとして挑む密室ミステリーなわけですが(『すべてがFになる』も密室だった)、犯人の目星はなんとなくつけている。でもその人がどうやって密室状態を作り出したのかという点が中々まとまらずに頭を抱えているわけで…。
今回は犀川先生と萌絵だけでなく、犀川先生の友人という喜多先生もいる。この人が犀川先生とは別の面白さがある陽の人で、講談社文庫の中で森博嗣さんがこの人の名前をタイトルにしてるもの出してたなあと思って注目している。3人の議論は白熱しているし、「そういう考え方もできるか」と思いながらも、それらを迷うことなく「違う」という犀川先生の反論に惚れぼれしてしまう。犀川先生はオタ活したくなる好き、ではなく距離を置いて見たいとても面白い冷の人。でも萌絵に関することだけ熱を帯びるのがまた面白くて、温度差にも注目している。
さて、そろそろ密室の謎を考える為に戻りますか…。


最後になりますが、茄子のおひたしさんことなっちゃんと『あきなすラジオ』というラジオ番組を始めることになりました。明日の10時半からエピソード0をなっちゃんのYoutubeアカウントで公開収録するのでぜひ遊びに来てください。
実は『あきなすラジオ』のYoutubeアカウント作ったのだけど、チャンネル登録者が50人以上じゃないとライブ配信できないらしく…。良ければチャンネル登録して頂けると嬉しいです。


【Youtube】

『あきなすラジオ』のYoutubeではラジオ収録したものの、垂れ流しverがアップされます。


【他SNS】


加工した正式verがstand.fmに流れますのでお楽しみに。
Twitterは告知用ですが、皆さんからのお便りも楽しみにお待ちしてます!


長丁場になりましたが、ではまたいつか。




この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?