子供から学ぶ

今日は、次女を都内でも大きめの公園で、

のびのびとお友達と遊ばせた後、

急いで有り合わせの野菜で夕食を作り

(ゆるベジの万能野菜炒めのハヤシライスに、

お好みでサバ缶を足したら家族にも好評でした)、

次女を夫に任せて、ボランティアコンサに向けた

夜の練習に行こうとしていました。

すると17歳の長女が珍しく、

「私も行こうかな。」


今日は私の友人と娘の3人で練習したのですが、

星よみのKennyさんから星を読んでいただいた、

「私の方に、過去世での課題があり、親子で生まれることを選んだ」

「娘さんはおかあさんが大好き。私は娘の事がうらやましく感じるかもしれない」

こんなふうに言われたことを思い出しました。


娘はマイペースで、あまり自分を取り繕わなくても

周りの人から愛されるんだな。

そうか、私は、人に気を遣いすぎて、自己犠牲で

疲れるタイプ。

長女がありのままにのびのびと、愛されるように

育ってくれてよかったな。

そんな風に感じました。

そうか、

わたしもありのまま、自分をあらわしてもいい、

あらわしていこう。


こどもを観察していると、必ず、その中から

自分の生き方へのメッセージを受け取れますね。

私のところに生まれてくれてありがとう


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?