見出し画像

酸っぱいコーヒーが苦手な方に深煎りのコーヒーをお勧めするのは正解ではないかもしれない。

今日はコーヒーの酸味についてのお話をしたいと思います。
この話は特に普段「酸っぱいコーヒーが苦手」とおっしゃっている方に聞いていただきたいです。

Laughterでは基本的にドリップコーヒーは豆を好きなやつを選んでいただいていますが、その時味の好みを聞くと割と高い確率で「酸っぱくないやつ」とお答えになります。そういう方多いのではないでしょうか。

先におさらいしておくとコーヒーの実のことをコーヒーチェリーともいうくらいですからコーヒーは果実なんですね。その種をすり潰して濾して飲んでるわけですから、コーヒーというものは元来酸味を含むものであるということです。そしてその種を焼く「焙煎」する度合いによって浅煎り〜深煎りのような苦味のグラデーションを生んでいるわけです。当然浅煎りだとより酸味が強く、深煎りだとより苦味を強く感じます。酸味が強くなると苦味が減り、苦味が強くなると酸味が減ります。

ですので「酸っぱくないやつ」と注文された時には必然的に深煎りのコーヒーをおすすめします。

これで何も問題ないのですが、たまにお客さんの中にこのコーヒーの酸味について誤解されている方がいます。

コーヒーの酸味にはまず2種類あります。

一つ目が先ほど言った「コーヒー元来の酸味」。
そのコーヒーが本来持っている酸味で、コーヒー愛好家としては品質や値段に関わらず全てのコーヒーが美味しいと思っているのであまり言いたくないですが、今回は便宜上極端な言い方をすると、品質のよくないコーヒーであれば、冷めた時に出てくるコーヒー本来の酸味も美味しくないので、コーヒーは冷めるとまずいという感想になってしまうわけです。Laughterで提供しているようなスペシャルティコーヒーになるとキンキンに冷めても最後の最後まで雑味がなく美味しい酸味を味わえます。品質の差はこの辺りにわかりやすく出てくると思います。

そして二つ目が「劣化した酸味」。
コーヒー豆は腐らないので飲めなくなることは基本的にはありませんが、日が経つごとに劣化はしていきます。それこそこれが本来の「酸化」というやつではないでしょうか。この劣化した酸味というのは本当に美味しくありません。それこそ劣化したコーヒー豆で淹れたコーヒーの冷めた後なんていうのは美味しくない嫌な酸味をすごく感じます。

つまりもしかすると酸っぱいコーヒーが好きじゃないと言っている方は「品質のよくないコーヒー」もしくは「劣化したコーヒー」を飲んだ時に感じた酸味の印象でそうのようにおしゃっている可能性があるということですね。

コーヒーのポジティブな明るい酸味、果実感を味わった時には印象がガラリと変わるかもしれませんのでたまに挑戦してみるのもありなのではないでしょうか。

とりあえずエチオピアの浅煎りとかが一発目はおすすめです。
たくさんの方がここから浅煎りのスペシャルティコーヒーにハマられていると思いますので。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?