見出し画像

美容室という名の神社

 いつもより短いスパンで、髪を切った。前回のカットから、ちょうど2ヶ月。ずっと2ヶ月半に一度のペースだったんだけど、今回、伸びるのが早かったみたいで。(暖かくなったからかな? 笑)

 予約不可、混雑具合によっては門前払いを喰らうこともある、大人気美容室。気付けばもう、足かけ8年、お世話になり続けている。

 正直、もう、他の美容室には行けない。

 私はベリーショートヘアが大好きなのだけど、もみあげが浮くクセがあって、どこの美容室に行っても、希望通りの長さに切ってもらえたことがなかった。

 なのに今は、逆に美容師先生に希望なんて何も伝えてないのに、

「よっしゃ! わかった!」

 って、私の顔見た瞬間、頭部にハサミが振り下ろされてジャキッ!

 あとは、ザックザック。インターネット接続サービスかよ(寒)。

 オーダーしなくても(というか、オーダーなんてほとんど聞いてはくれない。笑)ちゃんと似合う髪型にしてくださる。美容師先生曰く、

「どんなふうに切ってくれとか、アンタは考えんでもエエ。
 切るんは、ワシや! アンタとちゃう!」

 ということで。

 明確に希望のスタイルがある方には、合わない美容室かもしれないけど、私はたまたま「先生が考えてくださったスタイル」「自分の好み」がバッチリ合ってしまった。非常に幸運だったといえよう。

 ちなみに、もみあげは一切、浮いていない。歴代お世話になってきた美容師さんたちが苦戦していたのは、一体何だったのか。(・・・と数年前、この美容師先生にお伝えしたところ、先生は満面の笑顔でご自身の右腕をポンポンとたたき「コレの違いやがなぁ〜」とおっしゃった。心の中で、平伏したよ。笑)

 お一人ですべて切り盛りされているので、待ち時間がかなり長いのが辛いところではあるが、この先生、カット中ずっと、お役立ち情報からしょーもない笑い話まで、延々おしゃべりをされているので、飽きずに楽しく待っていられる。というかむしろ、この「おしゃべり」が楽しくて通ってるかもしれない。

 トークライヴ付きのカット、的な。

 一昨日、おついたちまいりのあとで、訪れた美容室。今回の滞在時間は、約5時間w

 ある意味、これも「おついたちまいり」だったかもしれない。というか実際、いつだったかこの美容師先生がおしゃべりの中で、

「ここは美容室ちゃう。ホンマは、神社やねん!」

 とおっしゃったことがあって(笑)確かに人間離れしてる先生ではあるんだけど、とうとう御祭神になってしまわれたのか・・・と感動したこともあるのだ。

 ・・・だんだんどうまとめたらいいものか、とっ散らかってきたが(笑)確実に言えるのは「これからもずっと通う!」ということ。

 先日、派遣切りに遭ってしまった身としては、カット代(トークライヴ込み。笑)2500円というのも、お財布にやさしくて、大変ありがたいのである。

 こんな素敵な美容室が近所にあって、本当に良かった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?